☆家族で雲仙旅行(その壱)祐徳稲荷神社とカキ小屋 | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

平成28年の冬・・・春になったら家族で温泉旅行したいね。・・と皆で話していました。
できればどこか硫黄泉の温泉にしたい。
九州の硫黄泉で有名なのは霧島・阿蘇・別府に雲仙がある。
母が高齢なので移動にはなるべく負担のかからないところがいいね。
いろいろ考えた末、高速で3時間で行ける雲仙温泉にしました。
嫁さんを雲仙に連れていったことがなかったからです。

平成29年3月21日 火曜 雨
福岡から長崎自動車道の武雄で降りて、祐徳稲荷神社に来ました。
私ら家族みんな初めての祐徳稲荷神社です。

☆家族で雲仙旅行(その壱)祐徳稲荷神社
祐徳稲荷神社:日本三大稲荷の一つ
所在地:佐賀県鹿島市古枝乙1855
電話: 0954-62-2151
駐車場:3000台無料駐車場

・・・祐徳稲荷神社(公式) ・・・

↓ 無料駐車場から祐徳稲荷
祐徳稲荷神社
連休明けの火曜の平日なので車も人も少なかった。
無料駐車場とはとっても有難いね。
↓ 鳥居
祐徳稲荷神社
↓ 手水舎
祐徳稲荷神社
↓ 境内入口
祐徳稲荷神社
↓ 1日300円で何度でも乗れて開運おみくじ付き
祐徳稲荷神社
母は、ここが有料のエレベーターだったので、
階段で上がることに決めた。
↓ 楼門(ろうもん)
祐徳稲荷神社
これは立派な楼門だなぁ。
この橋の下の神池(かみいけ)にはおおきな鯉が泳いでいたよ。
↓ 境内の案内図
祐徳稲荷神社
おトイレ 先に行っておこうか!
↓ 御神楽殿(おかくらでん)
祐徳稲荷神社
一般参拝者の諸祈願はここで行われるらしい。

↓ 社務所の受付で母がご朱印と墨書を戴いた(300円)
祐徳稲荷神社
↓ 社務所受付からの境内の様子
祐徳稲荷神社
↓ 岩崎社(いわさきしゃ)
祐徳稲荷神社
岩崎社は御本殿舞台の真下に御鎮座されていて、
岩崎大神は縁結びの神様として祀ってあるそうです。
Love恋愛のことなら岩崎社なんですね。
↓ 御本殿へ:さぁ いよいよ階段に挑戦
祐徳稲荷神社
一歩一歩、朱色の太い欄干と杖を頼りに母は登っていきました。
私は横で転ばないように見守りながら一緒に登って行きました。
母は途中で息が切れて休憩、やっとのことで上がりました。
やった~あがったぞ。88歳の母です。すごいでしょ。
↓ 祐徳稲荷神社の御本殿の扁額
祐徳稲荷神社
↓ 御本殿
祐徳稲荷神社
↓ 御本殿からの展望
祐徳稲荷神社
↓ 展望左側
祐徳稲荷神社
↓ 展望右側
祐徳稲荷神社
この御本殿から更に登ると奥の院がありますが、
奥の院まで行けば有明海が見えるらしいが今回は断念しました。
↓ 下り階段を下ります
祐徳稲荷神社
下りは母の弱った膝にさらに負担がどっと来ます。
滑らないように注意してやっと降り立ちました。
御利益がありそうなそんなかんじがしました。
↓ 熊手の店もあんまり見たことがない
祐徳稲荷神社
↓ こんなデカ~守りが売ってました
祐徳稲荷神社
まだまだ見どころ満載な祐徳稲荷神社でした。

↓ 祐徳稲荷 門前商店街
祐徳稲荷神社
・・・・祐徳稲荷 門前商店街Map ・・・
大宰府天満宮がすっごく繁盛しているのに、
ここはだいぶん寂れた門前商店街でした。
でも、うちの母はお煎餅を買って帰りました。

家族の健康とみんなの活躍と幸せを祈って
祐徳稲荷神社の参拝は大成功でした。
行って良かった祐徳稲荷神社でした。


・・・追伸:お昼はカキ小屋で焼き牡蠣・焼きホタテを食べました。

竹崎海産(たけさきかいさん)
住所:佐賀県藤津郡太良町多良4261-1   
TEL&FAX:0954-67-0603   
定休日:(4月~10月)毎週火曜日   (11月~3月)不定休  
営業時間:(4月~10月)9:30~18:00  (11月~3月)9:30~18:30   
駐車場 ::無料駐車場有40台
このページ を印刷して電話予約すると炭火代が無料になるぞ

↓ 竹崎海産:平日なので車が少なかった
竹崎海産
↓ ここで海産物を買って、炭火で焼く
竹崎海産
↓ 店内の様子
竹崎海産
↓ 予約をして行こう
竹崎海産
↓ ホタテと牡蠣を炭火で焼いて食べた
竹崎海産

最近こういうカキ小屋の経験はなかなかない。
私はなかなか良かったと思ったが、
貝嫌いな次女は最悪な昼飯となった。