8巡目 第29湯 上原温泉/(別府温泉) | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

平成27年8月30日 日曜 曇り

この日はちょっと用事があって別府に行きました。

その用事を済ませ、帰り道に寄り道しました。

   

平成27年8月30日 14:25

   

8巡目 第29湯 上原温泉/(別府温泉)

料金100円。共同温泉。駐車場2~3台。
営業時間 6:00-12:00 14:00-22:00

単純温泉、無色透明。

内湯・家族湯。

    

173 上原温泉(かみはる):別府

 ①巡 ---------③巡 --④巡 --⑤巡 --⑥巡 --⑦巡

     

↓ この日の上原温泉
上原温泉
上原温泉

人が多くてこの日の湯舟の写真は撮れませんでした。

↓ 2015年3月の画像
上原温泉

上原温泉


主な成分: 単純温泉  
  pH 8.0 源泉温度65℃

  陰イオン:塩化物イオン179㎎炭酸水素イオン170㎎硫酸イオン76㎎

  陽イオン:ナトリウムイオン180㎎カルシウムイオン15㎎

        カリウムイオン18㎎マグネシウム3㎎ 

  遊離ガス成分:遊離炭酸0㎎ 

  非解離成分: メタケイ酸166㎎ メタホウ酸6㎎

  成分総計:819㎎

  泉質:旧称 単純温泉 低張性弱アルカリ性高温泉


駐車場に空きがあったので、少ないのかなぁと思ってましたが・・

然にあらず、4~5人のお客さんがみえてました。近くの方なんでしょうね。

この日の湯はちょっと熱めでドンドン出していました。

贅沢にも湯を4~6杯被って、あつ湯で気持ちいい湯をもらいました。

この日は一風呂浴びるだけで終わり。なんかそんな感じで終わっていました。

折角別府まで来ているのに、たった1湯で終わっていたら、

次の8回目名人までには、まだまだ程遠いなぁ~