2巡目 第73湯:西鉄リゾートイン別府/(別府温泉) | 人生修行色々がんばろ~♪

人生修行色々がんばろ~♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

温泉データが溜まってきているので

一日に二回UPしないと追いつけないやー。

温泉巡り番外編の続きは後日UPするとして

別府八湯温泉道の分が溜まってきているのでを先にUPしよう。

先週の土曜日のことである。午後12時頃から大分を出て

別府温泉に行ってきました。


平成24年 4月 8日  土曜日 午後1時20分


2巡目 第73湯 4月 8日 土曜日 西鉄リゾートイン別府/(別府温泉)

料金:300円。ホテル。駐車場38台。

営業時間 14:00-17:00

炭酸水素泉、無色透明。

内湯、露天湯。


↓ 朝食無料の旗がでているビルです。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 北浜バスセンターの中です。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ ロビー奥はバスセンターの受付になっています。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 温泉は2階にありました。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ こちらが男湯です。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 脱衣場
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 大浴場
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 露天湯
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
↓ 高い塀のある静かな露天湯で一人の時間を過ごしました。
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府
とても国道10号線沿いにあるとは思えない空間でありました。

40℃ぐらいでほどよく暖かい湯でありました。


↓ 西鉄リゾートイン別府の分析成分表
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府

主な成分: ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉  

  pH 不明 源泉温度52℃

  陰イオン:塩化物イオン810㎎炭酸水素イオン660㎎硫酸イオン49㎎

  陽イオン:ナトリウムイオン440㎎カルシウムイオン150㎎

        カリウムイオン60㎎マグネシウム81㎎ 

  遊離ガス成分:遊離炭酸50㎎ 非解離成分: メタケイ酸 195㎎

  成分総計:2561㎎

  注目点:総計の含有量 塩化物イオン 炭酸水素イオン 

       ナトリウムイオン カルシウムイオン

   濃度の高い土類系の温泉であった。


_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-西鉄リゾートイン別府


この北浜バスセンターにある西鉄リゾートイン別府は

温泉割引券を使えば200円で入れるなかなか

低定価でお得なしかも温泉成分が高い温泉であった。