こんにちは🤗とっとです。

私の住む地域のでは、4月も5月もそれほど暑くなった日も少なく、春を満喫できたとは言い難い感じで梅雨入りが目前に迫った印象😥

玄関先に出している睡蓮鉢は日陰だということもありいつも18℃ほど。

夏入りして丁度良い感じかも知れません。


 ロボロフスキー姉妹


まいかとひめかはロボロフスキーハムスターの実の姉妹です。

ブリーダーさんからショップへ入荷し、ショップでも2匹同じケージで育てられていたのを、私がお迎えし、2匹同じケージで飼育しています😊


ロボロフスキーハムスターは他のハムスターと比較して多頭飼いしやすいと言われていますが、今のところは問題無い感じです。

いつも何をするにも一緒にいます。


食事中🍽️一緒です。


水分補給💧一緒です。


バスタイム🚿一緒です。


ランニングも一緒です。


今のところケンカする様子も無く仲良くしていますが、一応そろそろ生後3ヶ月となるので、縄張り意識がどうなるか注視して行きたいですね。


それではまた😊