YOGA studio in mocoで活動中
 Yoga Shukla(ヨガシュクラ)主宰Sakiです



昨日は
初心者向けヨガ
10:30~11:45
のクラスをさせて頂きました


少しクラス内容のご紹介です


先ずは呼吸から始めていきました。

普段無意識に行う呼吸に意識を向け
ゆっくりと呼吸していきました

身体の内側へと意識が向き
呼吸が深まりました

{8DBD3CC1-A519-4B25-8011-76E7C6BF0381:01}


次にウォーミングアップで
首周りや肩周り
股関節などをほぐしていきました


次にアーサナ(ポーズ)をとっていきました。

先ずは一番大切な
タダアサナ(山のポーズ)です。


{81C3AFB2-0B9D-474B-8D31-D5F7FC70AA50:01}

(写真は別の日に撮影したものです)


普段生活していく中で
姿勢が悪くなり猫背になっていませんか?

正しい姿勢で真っ直ぐ立つ!
それだけの事が結構難しいんです


足にはプロップスを挟むことで
足の内側を使う事を意識していきます。
O脚の方にも効果あります!


その他骨盤の正しい位置など
ゆっくりと説明しながら行っていきました


姿勢を良くする事で
身体の不均衡や怪我などを軽減してくれます
また身体のプラーナ(エネルギー)
の流れが良くなります


その他にも色んなアーサナを
1つずつ丁寧にゆっくり行っていきました。

前屈をした時に手が床につかない方は
先ずは膝を曲げて行って頂きました。

安全性を優先に


ゆっくりしながらも
アーサナの時はしっかりと
使う所の筋肉は使っていきました!

ご自身のペースで無理なく
行って頂きました


初心者向けヨガで
筋肉痛になった場合
それはしっかりと筋肉が使えている証拠です
とても良い事なんですよ


初心者の方だけでなく
ヨガ経験者の方でも
ゆっくりと自分の身体とアーサナを
再確認したい!
という方にも
是非体験して頂きたいと思います



無理なく自分のペースで行う
初心者向けヨガ
ヨガを始められる方が
1人でも増えていくと
とっても嬉しい気持ちになります。

『また来たい~

と言って頂き
チケットを購入してくださる方も
いらっしゃいました


お越し下さった皆様
本当にありがとうございました




色々書いていたら長文に
長い間お付き合いありがとうございました



ご予約はコチラをクリック

その他質問などお気軽に
お問い合わせくださいませ

yoga.shukla@gmail.com