2024.2.24 V3女子 鈴鹿大会 | とっとこぶー太郎のブログ

とっとこぶー太郎のブログ

スポーツ観戦記など

V1が東京か…ショボーン

と近場の大会って、どこで

どんなチームがあるのかなー?…と

興味がわいてV3リーグって

どんなチームがあるのかなー?って

見てたら北海道に新チームで1年目ビックリマーク

って、アルテミス北海道ってチームがキョロキョロ

 

ホームページ見てたら、

企業理念?とかチーム内の

雰囲気が楽しそうwって感じで…

公式ユーチューブとか見てたら

ちょっと応援と観戦にと…照れ

 

三重県鈴鹿市…!!

鈴鹿サーキットビックリマーク

8耐…、グループA、GT…

好きやったわwウインク

 

ガードナーのヘルメット。

ロスマンズホンダのVFRを

いまだに所持してる…

動かない置物あせる

 

更に自宅じゃなく、実家に置いてるから

売れ売れビックリマークと文句を当然言われますショボーン

 

20年間70スープラに乗ってたwあせる

3.0GTturbo

 

話題それるか…ニコ

 

まー…高速道路が沢山出来て、

交通の便が良くなったよなー音譜

ってかカーナビが古くなってきたから、

スマホで一応ナビをしてたら高速道路が

増えてたし…。あぶないあぶないw照れ

 

何年ぶりかなー?三重県は…

お伊勢さんめぐりしたのだいぶ前やけど、

新名神はあった…

SA、PAは記憶にあったのと変わってなかったかなキョロキョロ

 

 

サーキット以外では、鈴鹿に行かせてもらうのは

お初になるAGF鈴鹿体育館ビックリマーク

 

 

なかなかローカルなところで…

環境の良いところだったなー。ニコニコ

 

 

で、座席なんやが、

バレーはエンドラインから見るのが

好きやのやけど、

アリーナは列が平置きらしく

今回は2F自由席でも

グーグルマップで見てたら

あまり距離は離れないかなー?…とキョロキョロ

 

アルテミス北海道と、

ホームゲームのヴィアティン三重の

応援をと今回はホーム側のエンドに…

 

 

とはいえ、にわかやから、ほそぼそと応援してけど…照れ

 

 

第一試合 アルテミス北海道 VS カノアラウレアーズ福岡

 

アルテミスの監督!?

テレビでよく見てた成田 元選手やんびっくり

 

ユーチューブ見てたら、レシーブのうまい監督やなー…と

関連動画で監督紹介を見て、びっくり目

 

試合前のアップ練習でも選手のように

一緒にやってはったw爆笑

 

 

選手が動いてる時に、古いスマホで

撮ってもピンボケするのは分かってるので…

円陣…

試合開始時…

 

 

とかはバチリと…

 

6番の小室選手はアタッカーの動きや

コントロールのセンスがあるなー…と

上から目線で思ってたけど

トスアップでもバックアタックを

高打点とまでは言えんけどミートが

上手ですねードンッコントロールとパワーが

のる感じ!?

 

 

倉敷で14番の選手が怪我したの

倉敷アブレイズのユーチューブで試合動画見て

治りはったのか心配してたけどキョロキョロ

今日はパワフルに打ちまくって

真田選手VOM!?になってはった。合格

 

松田キャプテンもユーチューブで見覚えて、

座席から、すぐ分かったw

7番セッターの奥山選手も印象が濃いいな…爆笑

 

ベテラン組みの会も見たので、

客席からも分かったわw

 

んー…頑張って下さいアップ

長く見れると、

おじさんからも共感出来るしお願い

 

北海道も福岡もチーム力的には

攻撃枚数の差が感じたけど、

個人技的には大きな差は今回は

感じなかったような…

 

バックアタック出来る

攻撃力の差が感じた結果かなー?…照れ

 

初めてV3リーグを見たけど、

ラリー続いて観戦するには

楽しい良い試合だったかな?照れ

 

 

ちょっと試合前から

福岡の1番セッター大西選手の

バックトスが気になったんやが…びっくり

 

他の観客も、

ホールって叫んでたが…

ギリのとこなんやろうけど

多分、頭上から個人差で

ボールがおでこの前で

上げてるから

ちとホールっぽく見えてしまったのか?…

ノーホイールやからOKということで合格

 

大学女子関西バレーを

親戚の子がやってて、

たまに観戦してたからなのか

親和とか園田とか帝塚山とか

ちと親近感わくねw

 

見てた事あるかも…キョロキョロ

 

そういや過去記事にも書いたが、

新加入選手で上手やなー…と思った選手が

たまたま春高の試合を見たら金蘭で

おっ?あの選手とかと

元同級生か?…みたいな…爆笑

 

伸びしろが、どれくらいか…

今後が楽しみな選手も…

 

話題それたか…

 

 

3セット目やったっけ?…

コートに揃うのが遅いからって

イエローカードが出たなw…びっくり

 

一発イエローは厳しいなーw

 

タイムアウト中もモップがけ…って

感心、感心合格

 

 

 

 

 

3-0でアルテミス北海道の勝利ドンッ

 

 

監督も選手登録いけるんちゃう音譜

リベロで出てきたら話題生むやろなーメラメラ

 

 

第二試合 ヴィアティン三重 VS 倉敷アブレイズ

 

 

 

 

 

三重の印象は、上から目線で

申し訳ないが、まずはブロックのディスパッチ…

んで、守備陣系をちょっとでも穴を減らすと

もっと良い試合が増えるんちゃうかな?

今でもブロックが低くても片手でも、

ソフトブロックで守備陣系を構築するとか

して、

アタックをクロスを狙ってしまうのは

分かるんやけど、

高さと枚数が相手はレベルが高いのに対するには

ストレートでブロックアウトでアンテナに

当てる位の狙いを失敗しても

やる価値があるかも知れんって

初見で俺的に感じたんやけど…爆笑

 

過去の経緯を知らんし…

 

 

園女とか親和なんか、

めっちゃ親近感わくわwニコニコ

頑張ってメラメラ

 

 

倉敷は…

三重の印象が濃くて、

あまり印象が感じにくかったなー今回は…ショボーン

 

応援団の印象は残ったw

 

んんー…

こんなん言っては、何やけど…

ホームとアウェイで、

それぞれ出来る応援違うし

共通の応援場面?…

サーブを打つ時とか

JTなんかは○○チャッチャッ!

とか誰でもって訳ではないんやけど

リズムがおじさんには難しいから…

 

選手によって違うねん…あせる

 

これからなら北海道も

ちょこっと応援団にこんなんして

欲しいって、ぶっちゃけ言っておいた

方が良いと思う…照れ

 

応援は頼むのではなくて

盛り上がるのは自然じゃないと…

 

三重はホームなら、もっと

音響つかったら良いのになーと感じたが…(__)

 

応援団は頑張ってはったと思うけど。キョロキョロ

 

 

1-3で三重の敗戦…照れ

1セット取れる時あるから、

やったら出来るってw

 

いやー爆弾

ええ勝負してる時に

三重のサーブがインアウト判定で

アウトになったけど、

インに見えたけどなー目

 

V1のビデオ判定って見てるより

ボールの弾力で変形して

ラインにかかる時、多いしなはてなマーク

 

もう1セット取れてたら

流れが変わったかも!?

 

ビックリマークユニフォームは三重が

一番かっこ良かったクラッカー

 

プロ選手は見てみたいのは本音やけど、

照れくさいから交流イベントは

いかんかった…ショボーン

 

 

V3リーグはまた機会が

あったら観戦したいな…目