もうすぐ2023年も終わりますね?





今年仕事に趣味に家族介護に..と大忙し過ぎて

上半期の観劇(エンタメ)ログつける暇がありませんっした。


なので年間総じてのログは付けないと残らないので(スマホの写真見て思い出すくらいじゃん?)

頑張ってみることにしました....果てしない...



記事タイトルにしてあればわかりやすいけど、私の場合タイトルになってなくても観劇記録書いてあったりするのでひらめき

拾いきれないやつあるかもですが。






【ライブ・コンサート系】敬称略

・古川雄大 Greatest Concert Vol.2

 上原理央ゲスト回参加


・加藤大悟 2nd Live Tour "Prologue B"

   名古屋、東京参加


・三浦宏規 1st Live 


・高野洸 3rd Live Tour "Mile-the 1st mile"

 羽田、名古屋、横浜参加


*記事残してます






【各種イベント】敬称略 順不同

・劇場版ヒプステ3面スクリーンDHvsBB 舞台挨拶

 荒牧慶彦、高野洸、等各ディビジョンメンバー


・ヒプステ3面スクリーンBATvsM 舞台挨拶

 廣野凌大、鮎川太陽、等各ディビジョンメンバー

 (もちろん加藤大悟くんもいたよ)


・「タクミくんシリーズ-長い長い物語の始まりの朝」

 映画 舞台挨拶 名古屋、東京、加藤大悟ほか


・映画「刀剣乱舞-黎明」舞台挨拶

 鈴木拡樹、荒牧慶彦、和田雅成、梅津瑞樹ほか


・映画「ゲネプロ★7」舞台挨拶

 荒牧慶彦、高野洸、黒羽麻璃央、佐藤流司、他


・石丸幹二バースデイ・ティーパーティ


・牧島輝バースデイイベント

 笹森裕貴ゲスト回


・松島勇之助バースデイイベント

 加藤大悟ゲスト回


・長田光平ファンミーティング


・加藤大悟1st.写真集 "だいじぇすと.." お渡し会

 名前入れ&2ショチェキおねがい


*記事に残してないのあります



こう書くと、、、

我ながら推しの登壇する舞台挨拶とか、よく当たってるなあ!と感心します。爆笑

確か...自力ではないのは、推し友Eちゃんに当ててもらった映画「刀剣乱舞」黎明の時の初日舞台挨拶だけ。


ゲネプロ★7は私が当ててEちゃんと2人、C列センターで観た時はまじ大興奮でしたっけ...ww


ヒプステ3面スクリーンの舞台挨拶は友さんと自引きで推し友複数で行けて感謝されたなあ!


注)もちろん落選してる舞台挨拶もあるけど、深追いしないことが多いですw




名古屋の岐阜タンメン美味しかったなあー!

(大悟くんのおかげで名古屋によく行くんだよね)

*うちのお嫁さんも名古屋のお嬢なのはご縁?ウインク







さあ.....長いぞ。リストだけで。笑


【舞台・ミュージカル・朗読劇】

★進撃の巨人ミュージカルx2

★ミュージカル キング・アーサー

☆キングダムx....2ケタ

☆刀ステ禺伝「矛盾源氏物語」x2

★舞台魔法使いの約束 祝祭Part1

★ヒプステFPvsMTC

★FFX歌舞伎(ステアラ)

★聖なる怪物

☆SPY x FAMILY

☆マチルダ

☆ジキル&ハイドx2

★ダブル

☆刀ミュ花影ゆれる砥水x4


★ヒプステRep Live シンジュク麻天狼x2

★ヒプステRep Live ナゴヤBATx2

★ヒプステRep Live イケブクロBBx2

★ヒプステRep Live オオサカどついたれ本舗x2


☆キャッテリア

★セトウツミ

☆ミュージカル ダーウィン・ヤング悪の起源

★三人どころじゃない吉三


★アクターズリーグin Games

★アクターズリーグin Baseball


☆ジーザスクライストスーパースター/ジャポネスク

★舞台魔法使いの約束 祝祭Part2

☆I'm Donut

★新作歌舞伎「刀剣乱舞/月刀剣縁桐」

★Being at Home with Claude クロードと一緒に

★ハリーポッターと呪いの子

☆ムーラン・ルージュ ミュージカル

☆シュレック・ザ・ミュージカル

☆Why Don't You SWING BY

☆スクール・オブ・ロック

★リーディングステージ「四つの署名」

★舞台刀剣乱舞感謝祭


★ヒプステBoPx9(全通)泣き笑い

☆ミュージカル刀剣乱舞「乱舞野外祭すえひろがり」

 ・山姥切国広回、膝丸回、2回現地

☆ラグタイム

☆スリル・ミー 廣瀬・山崎回

☆ミュージカルのだめカンタービレ

☆劇団四季「ウィキッド」

★リーディングシアター「アドレナリンの夜」

 加藤大悟、廣野凌大回

★舞台刀剣乱舞「山姥切国広単独行」x2

★ドクター皆川 手術成功5秒前

★ナナシ-「第七特別死因処理課」

☆ミュージカルLupinx2

☆劇団四季アナと雪の女王

☆TOHO MUSICAL LAB  

☆刀ミュ「千子村正 蜻蛉切双騎出陣」x2

★演劇ドラフトグランプリ

★舞台鬼滅の刃-遊廓篇-

☆ミュージカル「ベートーヴェン」海宝回

☆刀ミュ「江おんすていじぜっぷつあー」

 Zepp名古屋


☆赤と黒←今ココ! 12/27 マチネ予定



記載しているうちにどんどん思い出しました。

リーディングとか追記しましたもん笑



以上、本日「赤と黒」を観たら

全54作品になります。

注)ヒプステは演目としては同じようでも6ディビジョンあって、公演日はそれぞれ毎回違うのでディビ毎1カウントにしました。


しかし54作品ですが、同じ作品をリピしているので、現場の数は舞台だけで85公演+αです。

αなのは、舞台キングダムを10回とカウントしてますが、実際追加してるのでもっとあるからですww

もうわかんなくなってます!あせるあせるキングダムは。

大阪入れてないやん!びっくり

こっわー。。




年間54作品演目と85公演+α

ライブ/コンサートは4アーティストぶん9ステージ

イベントは10イベント(複数回参加あり)



..............めっちゃ頑張ってる....

凄い趣味に費やしてる....(金銭だけでなく時間...)



でもこのおかげで私は仕事を楽しくでき、頑張れて

介護を投げ出すこともなく

毎日ウキウキと元気に過ごせていますおねがいおねがい



演劇はじめエンタメ!推し!

ありがとうーーー!


困難と思えることもナントカ乗り越えて

人様から「活き活きしてるねー」って言われてます。


ストプレも

ミュージカルも

リーディングも

バレエもダンスも

みんな芸術です!!


推しらのイベントも

総じてエンターテイメントよね?



感謝しかありません。

もちろん..これを許して協力してくれる家族にも。





★☆★

さて、2023年 深く心に刻まれたもの...いくつか


たくさんありますが!

驚く内容であったり

新鮮だったり

あるいは王道でガッツリだったり


推しはどう頑張って冷静に観ようと思っても

フィルターかかりますからね。

そこを差し引いてもスタンディングオベーションな!




斬新で賞!

ゲラゲラ進撃の巨人ミュージカル!


2.5のレベルがグンと上がっていた。

ダンスも合唱/コーラスもずば抜けていたわ!




同じく斬新で賞!

ゲラゲラダーウィン・ヤング!


役者も良ければ演出も良い!

韓国版と違って、物語を「倒叙」で持ってきた末満さん!凄い判断よね!

舞台であまり観てなかったミステリー手法だったから新鮮でした。

キャストみんな良かったしねー!芝居も歌も!おねがい



好きで賞

笑えるし泣けるし

かなり気に入ってしまった作品。

新しいよね、ゆるくて刺さるの。





★やはり王道で賞(歌ウマは正義・正解で賞)


ジキル&ハイド

石丸幹二さん 言葉いりませんでした。。



こちらも

ムーラン・ルージュ



こちらも

ラグタイム



こちらも!最高にやられたよね。

ミュージカル「ベートーヴェン」の井上芳雄さんね?




こんなにたくさん挙げたらずるい?

何か一つと言われたら....真顔泣くうさぎ泣くうさぎ






ムリ...絞れないけど好み炸裂なら

ストプレは..


★山姥切国広 単独行




★セトウツミ



この2本はかなり好みで刺さりました。



驚かされるし

物語的にオーソドックスな部分も

斬新な部分も持ち合わせて

役者が何より魅力的で人を惹きつける。

特に単独行は荒牧慶彦さんがもうポテンシャル高くて

追随を許さないだろうな、これは。




良いよね?

以上が私個人の2023年エンタメリストによるログ。


なんか、まだリスト漏れてるのあるわねあせるあせる

ガーンびっくりガーンびっくり

(後から足しましたw)



では!

本日は赤と黒観てきます。

多分年内観劇納めです。

1年ありがとうございました!




演劇の神様にも感謝。。

⭐️ドラフトグランプリもかなり大好きだぞ?

毎年やってください。。




追伸

加藤大悟くんまほステは来年6月で卒業!

まほステオフィシャルより↓

そうなんだね...


悲しいけど

これはきっと何か

新しい「次」への扉を開けることになるのよね?


大悟くんはお喉手術したばかりだし

大切な「宝」であり「ギフテッド」なんだから

どうか慎重にステップアップしていってね。


アーティスト活動にウェイト置くのか

グランドミュージカルに踏み込んでいくのか


忙しさによる消耗を避けてお仕事選んでくれてるのかな?(事務所が)




赤ちゃんぴえんでもまんばちゃんは観たいなショボーン

できたら....来年は刀ミュ本編でお会いしたいです


*記載漏れあり

・ウィキッド追加しましたウインク