共働きパパのブログ

中学受験予定で独学中の小6の息子

発達障害 特別支援学級在籍の小4の娘

夜勤も土日勤務もする大納言の妻

家事育児優先の私 (パパ)



イベントバナー



最近、息子の算数のテキストを見てみると、わからない問題が結構あります。

妻としてはそれが問題と思っているようです。

妻から夜な夜なLINEがきました。


 妻は何を調べてるんだろう?

男子校Tのレベルが気になってるのか?


で、今朝、浜学園の模試を見てみました。
皆さん、大問6が難しい、手が出なかったと書いてあるので、結果を見てみると、大問6は息子は解けてました。息子に褒めておきました。







でも、予習シリーズの小6下の算数や演習問題集難関校編の正答率が単元にもよりますが、半分程度かなぁという感じです。

基礎はほぼほぼOKなんだけど、応用問題がまだまだ苦手なのかも知れないです。

ご存じ、愛知県トップ校T中や男子校N中の入試は算数が難しいです。
問題レベルから見ても、演習問題集難関校編が解けないと太刀打ちできないです。


ってことで、思うところは…

浜か馬の志望校別特訓を算数だけでも受けさせた方が良いのかなぁ…っと思うところ。

でも、校舎が名駅だったりしますよね。

それに、算数だけとかっていう感じで受けれるんだろうか…


悩みはつきません


ちなみに妻は今の予習シリーズの問題が難しくて時間がかかりすぎるので、一旦、今の所をやめて、しばらく算数以外のものを進めて、それが終わったら、5年生の予習シリーズを復習したらどうかな?っという提案がありました。
基礎からもう一度ってところなのかな?でも、なんで5年生のものをなのだろうと思っていると…


妻は今、息子が小6の上をやっていると勘違いしてました。


W

で、前にやった小6の上を見たところ、9割はできてる。そう考えると、小6の下で一気に難易度上がったってことだと思う。

皆さん、要注意です


そもそも夏前に予習シリーズを終わろうとしてるスピードで進めてる独学者ってあまりいないかも…でも、独学だと、小6後半でこの難易度を一気に進めるのは難しいから、早めに取り組んで正解だったと思います


フィレリーナ リプレニッシングトリートメント