共働きパパのブログ

中学受験予定で独学中の小5の息子

発達障害 特別支援学級在籍の小3の娘

夜勤も土日勤務もする大納言の妻

家事育児優先の私 (パパ)


中学受験プチ撤退宣言をしたところです。


っといっても、ガツガツ中学受験のための勉強はしないよということて、中学受験のペースを落として続けていき、その間に違う教材をやります。

中高一貫校の先取り学習です。大学受験を考えると、中学受験に付き合うより、先取りしたほうが効率的です。


それが我が家の選択


そもそも息子は塾行ってないってことで、アウトローです。そして、塾に行かずお金をあまりかけてないってことで、ガツガツせずに方針転換できるのです。


さて、いろいろと候補はありますよね。


進研ゼミ中学講座に、中高一貫というものかありす。ハイレベルまで対応可能です。

息子は過去にチャレンジタッチをやっていたので、スムーズに取り組めそうです。


難点としては、飛び級はできるけど、1年早くできるだけであって、自分のペースではないですね。それに、全科目を今からとは思ってません。数学、理科くらいかなあと思ってます。


進研ゼミ 中学講座

 

進研ゼミは月額1万弱。





たけぇ!

予習シリーズ1年分と比べると、年間費用で進研ゼミが上回ります。


すららは?
すららは自分の進度に合わせて飛び級できます。難点なのが、自分のタブレットでログインして使うっていうところですかね。

スマイルゼミは一つ上の学年を設定して飛び級はできるみたいです。でも、中高一貫向けのはないのです。


スマイルゼミ(中学コース)

 

もしくはZ会ですよね。


なので、タブレットだと進研ゼミかZ会の2択


大穴でスタサプですね。スタサプは定期テスト対策などもありますが、普通の公立中向けですね。どんどん先へ進んでいくことは可能だけど、難易度が?なのと、タブレット任せで効率的にできるのかが疑問。



結局…




ペーパーがいい?




結局、そこですかね。

中学受験でも、タブレット使ってる人あまりいないですよね。使ってる人はオンライン授業聞いたりして、でも、結局は手元の紙ベースでやってますよね。



だから、紙ですよね…




 

 











RISU 算数