共働きパパのブログ

中学受験予定で独学中の小5の息子トット

発達障害 特別支援学級在籍の小3の娘㌰

夜勤も土日勤務もする大納言の妻

家事育児優先の生活のパパ

冬休みの最後に宇治、奈良へ。



新名神で鈴鹿でいきなり雪にあい、妻からの一言。

もう冬には絶対、旅行行かない!!心臓に悪い!

でも、なんとか切り抜け、宇治へ。


宇治で食い倒れ。
源氏物語ミュージアムも行きました。
今年の大河ドラマは光る君へ。宇治でも今後、大河ドラマ館ができるらしいです。割とこじんまりとした街ですので、観光や食い倒れはしやすかったです。
中村藤吉、伊藤久右衛門などに行きました。

続いて奈良へ。


大仏へ。トットは大仏よりも金剛力士像が見たいという。ちょっと変わってますね。
そして、鹿せんべいを買って、鹿と戦ってきましたが…
数年前に行ったとき、妻が鹿に襲われたのですが、今回も見事襲われました。

鹿せんべい持ってると鹿が近寄ってきて奪っていきます。ピコが鹿が近づくと騒ぐので、それが逆効果でどんどん集まってくるのではないかと思ってます。

夜は志津香で釜飯。美味しかったです。

2024年組の子どもたちが頑張っている様子を見ていると、自分の子供のことではないのにドキドキしますね。
来年、滝中に願書出すかわからないけど、名古屋で受けれる枠は少ないんですね。要注意しなければ!