書道家みーたん | ぱいれーつかあさん☆彡羅針盤はマヤ暦!

書道家みーたん

もういいから ねるよ!!

 

 

 

 

 

最近 文字をかくことが楽しくなってきた4歳児。

優しく言っても 何を言っても なかなか手をとめず ひたすら書き続けている。

 

兄との泡風呂に1時間。

すっかりゴテゴテにまわり もう時計の針は9時をさそうとしている。

 

 

あまりにも手をとめないので そろそろ雷か・・・!??という時

 

 

 


得意げな顔で差し出した紙

 

 

 

 

 

そこには こんな文字が!!叫び叫び叫び

 

 

 

 

 


 

わかります??あせる

 

 

 

よりこ!??

 

 

 

 

どうやら手本は

幼稚園でもらってきた 千歳飴の袋?

 

そこに書かれた「よいこ」の文字

 

 

 

 

何を思い書き続けたのか・・・・??

 

 

 

 

 

 

 

みーたん みーたん 

おかあさんのいうことを聞かない子は 「わるいこ」ですよえっ


 

 

 

昨日の朝も出発直前まで「よいこ」を書き続け 

母をイライラさせた4歳児。

 

 

 

深層心理はいかに!??

 

 

 

 

 

 

 

 

「よいこ」「わるいこ」といえば 「ふつうのこ」ですよね。アラフォーのみなさん叫び

欽どこの あの3人は何処??


今日は寝坊あせるあっさりと・・・

読んだよのぽちぽち2つよろしくね

人気ブログランキングへ にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

 

最近?とても困ってます。

 

下書きし表示で確認した画面と 実際公開した時の画面が違う・・・

 

絵と文字 間隔が極端にあいてしまったり 逆につまってしまったり・・・・

 

 

アナログ人間にはさっぱりわかりません

 

 

そんなこんなの調整に ものすごく時間がかかっちゃう

 

今回記事自体は30分もしないでできたのだけど その後の調整に30分以上あせる

詳しい人がそばにいたらなぁ・・・・

誰か どうしたらいいかわかりますか??ガーンお金払ってでも教えてもらいたいくらいです汗