ガネーシュン@大阪天満宮 キーマ&カキカリー | Tottiのゴーラー日記

Tottiのゴーラー日記

かき氷・ラーメン・カレー等をよく食べます。

コメントはお気軽に〜♫

今日はなんと牡蠣カレー🍛を出す店がダブルブッキング😵
ガネーシュNさんの牡蠣も今日で今季最後だろうと思い
ラーマさんで🍛食べ終えたら必然的にコチラへ💕😵
.
右・キーマ&カキカリー
左・ベジタリアンターリー
あいがけ 1000円



13:40着でギリカウンターに座れたものの、ご飯はもう日本米しかできないかも?との事

前回激辛にして貰って食後胃の中でスパイスが暴れ回った快感←(ドMかっ⁉👊💥(笑))をフラッシュバックさせようか迷ったが今日はグッと我慢😣
.
激辛にしたらガネーシュNではなくガネーシュSになる(笑)←しかもドが付く(笑)

バスマティーで出てきますよーに🙏と願いながら待つ事20分

出てきたのは残念ながら日本米💔😭
.
キーマカレー🍛は個人的にあまり自分から好んでチョイスはしないカレー🍛だけど、ガネーシュnさんのキーマ&カキカリーは汁気が多く好き❤

牡蠣の身は牡蠣らしい癖はあるものの、生臭みとまでは感じない、イイ意味で磯の香り💓
トゥルンとした艶かしい食感でかなり好き❤なキーマカレー🍛😍
.
牡蠣🍛が好きならキーマ&牡蠣カレー🍛だけを堪能すればいいじゃないか?と思われるかもしれないが…

ノンノン(ˇ∀ˇ)b

ここのベジタリアンターリーも刺激はなく、「カレー🍛は飲み物」を体現するかのようなカレー🍛でガネーシュンさんへ来たら絶体あいがけにしちゃう😋

しかもガネーシュンさんは女性店主らしく野菜がたっぷりなのがかなり嬉しい💕🙌←しかもどれもかなり美味しいψ(´ڡ`๑ )😍
.
今日のは定番で大好き❤なフレッシュなトマト🍅と胡瓜のカチュンバに、日替わりの「長芋のマサラ」と「エリンギのマサラ?」みたいのんが載ってて、特にエリンギは大好き❤な素材でもあるので山盛り食べた~い💕ヾ(。>ڡ<。)ノ゙
.
ここでは絶体バスマティーだろっ❗
.
と思い込んでたけど、日本米も意外に粒こそ大きい日本米らしい形をしてるけど、パラッとして割かしバラけやすいお米でこれなら、甲乙つけ難いなぁ(笑)😅
.
どっちにしろサラッと食べれてしまうお米🍚なので、大盛りにしない限り1件で満腹になれるかちょっと不安💦←どの位の量か分からないけど大盛りでも危ういかも?…(笑)😅
.
帰り際つい先日カリケンミコノスを卒業された中尾氏がチャリ🚲で颯爽と来店されビックリ👀‼
4月に松屋町で独立openされる物件も決まってるそう💕
.
最後のpicは柄にもなく大阪天満宮の梅🌸
もう春🌸はすぐそこっ❀.(*´▽`*)❀.