やっと中華疲れが取れますた!( ・`ω・´)キリリッ
まーゆくりしてたんですが
自宅PCのIE8が、いまいち調子良くないんで
アンインストルしたろと思って
コントロルパネル
↓
プログラムの追加と削除
↓
Internet Explorer 8
と見てみたら・・・
「削除」ボタンが無い!!(`ω´)ムムッ
全くのイミフなんでw
必殺の呪文「グーグル」を唱えてみた!m9(`ロ´)ググル
ら
まーなんだか、
不具合だらけっぽい検索結果じゃあーりませんかw
で、色々見てますと
Windows XP SP3 の場合
SP3とIE8を、インストールした順番によっては
IE8がアンインストール出来ないらしい!( ・`ω・´)キリリッ
なんじゃそれw
ってことで
1)XP SP3 をアンインストールし
2)その後、IE8をアンインストールし
3)XP SP3を再インストールし
4)最後に、ダウンロードしてたIE7をインストール
自動更新のIE8は無視!m9( ・`ω・´)ドンッ
この作業、昼前から始めて
IE7インストール中に、
嫁と息子連れて買い物行ったりなんぞしてまして
結局、全部終わったのは、夕方5時ごろww
面倒極まりない作業でしたわw
XPをお使いのみなさん
ご注意をw
極める! Internet Explorer 7ウルトラテクニック/草野 直樹

¥1,659
Amazon.co.jp