完全に猫カブってんなー・・・と思ったボクです
こんにちわ(-公-;)
何部?w
さて
本日も
昼休みにキャッチボールしてきました
が
何球か投げたところで
後輩T、親指やっちゃいましたw
受けれません(`・ω・´;)
って言うモンでw
ホーム~二塁間に離れての、ライズ練習をしときましたw
せっかくなんで
フォームに注意しつつーの
特に低く入るコトに意識しつつーの
おもっきり投げつつーの
で
少し思い出せた感じ♪
この感じをキープ出来たらいいんだけどなぁ・・・(^ω^;)
でもって
も1つ注意すべき点があります

最近わたくし
グローブ側に倒れるクセを持ってます!(`・Д・´)
これ、もしかして
ライズが浮きにくくなった原因の1つかぃ?・・・(; ・`д・´)ハッ!!
ってことで
今までグローブの使い方が

↑こんなんだったんだけど
↓こんな風に矯正してみた

ま
あとは意識の問題かもだけど
結構倒れにくくなった気がするゾー(・ω・)/ パオーン
トッププレーヤーに学ぶ!ソフトボール ピッチングの極意 (SPORTS BIBLE SERIES)

¥1,260
Amazon.co.jp