【ドイツW杯 第1戦総括】 | 勝手な独り言

勝手な独り言

ソフトのシーズンのちパズドラーーーっ!!(゚∀゚)

各グループリーグの第1戦が全て終了(ドイツvsポーランドのみ第2戦)。

見たい試合しかTV観戦してないが

今大会は今の所、大きな波乱無し。


ってコトで、ドイツvsコスタリカの開幕戦と日本vsオーストラリアは、以前呟いたので

その他の、TVで見る事の出来た試合を簡単に・・・


●イングランドvsパラグアイ

これは、見てて寒かった・・・

イングランドが勝つには勝ったが・・・

倉内くん目掛けて、ロングボールを放り込むシーンが多く

単調な攻めが目立ちすぎ・・・

このままでは、イングランドの優勝は厳しそう・・・


●オランダvsセルビア・モンテネグロ

ロッベンがキレまくり♪だが・・・

ぶっちゃけ、ロッベンだけ目立ち過ぎ・・・

攻めのパターンが少ないトコは気になるが・・・

セルビア・モンテネグロは、なんでミロシェを代えたんだろ?

ミロシェビッチが引っ込んでから、攻めらしい攻めは影を潜めたね・・・


●韓国vsトーゴ

イ・チョンスは、なぜかムカつく・・・

あの顔に、金髪(?)は似あわな過ぎ・・・

パク・チソンは、心を許す。

途中、1人退場で10人になったトーゴ・・・

アデバヨール1人じゃ、どぉにもなんないな・・・

でもって、流れを韓国に引き寄せたのは

後半開始から交代で入って来たアン・ジョンファン!!

相変わらず、ヤツはすげぇな・・・


●スペインvsウクライナ

4-0でスペインが勝利したが

はっきり言って、こんなに差が出るとは思ってなかった。

途中ウクライナは、退場で10人になったが

11人のままでも、勝てなかっただろう。

パスワークも、サイドからの攻撃も、見事♪

今回、見た試合の中では、このスペインが一際目立った。

特に、4点目は、相手が10人とは言っても

素晴らしいパスワークでのゴールシーンだった。

また、ウクライナは、シェバへのパスは遮断され

攻撃に関しては、サイドが消極的・・・

パスを回してても、相手のプレスに焦って、パスミス・・・

なんだか、日本を見てる様だった・・・

シェバ自体の調子も、あまり良くは無さそう。




昨日の、スペインの様な試合を待ってた!!

ど~も今の所、強豪国と言われる国は

ほぼ順当に勝ってはいるが・・・

所々での個人の技術の高さはあるものの

チームとしての素晴らしさは少ない感じがする。

だが、大会は始まったばかり!!

今後、各国のチームとしての調子が上がって来ることに期待!!