【ソフトボール実戦記 Cクラス】 | 勝手な独り言

勝手な独り言

ソフトのシーズンのちパズドラーーーっ!!(゚∀゚)

今年初の市の大会。

10時開始予定だった1試合目が

1チーム棄権した為、予定より早目に開始。


●1試合目

ピッチャー6番で先発。

相手は元Bクラスで、結構強いチーム。


いきなりの試合だった為、身体が起きてない状態・・・(つД`)


コントロール定まらず

ライズ浮かず

チェンジアップも引っ掛かりすぎ・・・


毎回ランナーを背負いつつも

要所要所を押えて、どぉにか味方の攻撃に期待・・・


ピッチャーの時は、どぉしても打撃に集中できず

2打数0安打・・・(汗


中盤から、コントロールも安定し始めた。

相変わらずライズは浮かなかったが・・・(激汗


どぉにか味方が点を取ってくれて

市の大会では初となる、今期初完封で

3-0勝利♪(>∀<)ノ



●2試合目

3番サードで先発

相手は1度しか勝ったことの無いチーム。

初回、今期初の会心の当りも

レフト正面に飛んでしまう。

その裏、いきなり3点取られてしまう。

負けパターンっぽい・・・(-ω-)


次の打席・・・

真中やや外よりの球を

右中間真っ二つ!!(>∀<)ノ

やっと完璧なヒットが出た(^^;

自分で帰還して、3-1・・・

しかし、終盤相手に4点追加され

7-1・・・

最終回に、怒涛の反撃も及ばず

7-5で負け(´Д`)


●総評

チェンジアップ&ライズが不調ではあるが

今期初の市の大会で

初完封もし、初の完璧な当りも出た。


6月10日まで、毎週試合があるから

それで調整しよう。


そ~いえば・・・

実家のソフトの方で

7月の県体予選のメンバーに選ばれた♪(>∀<)b