115.コピー/移動(回転付) | AutoCADマクロ屋本舗
[115]
コピー/移動(回転付) [2007/3/16 UP]
*^C^C$m=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;sw;0;;to;1,,,,,,)$(nth,$(getenv,to),,offset;;^xオブジェクトを選択:---$(if,$(getenv,sw),MOVE,COPY)---^x\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;select;non;@;\copy;p;;m;\;setenv;to;2,setenv;to;5)""",,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;p1;$(getvar,lastpoint);move;p;;non;@;--Option--^X\setenv;to;3,;to;$(if,$(eq,$(getenv,p1),$(getvar,lastpoint)),4,$(if,$(getenv,sw),1,6)),,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,ucs;n;non;@;move;p;;non;$(getvar,lastpoint);non;0","0;ucs;p;setenv;to;5,dist;^X--Rotate(Lc)/Change(Rc)--^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;rotate;p;;non;@;\setenv;to;$(if,$(getenv,sw),1,6),setenv;to;7)""",,)$(nth,$(getenv,to),,,,,,,copy;p;;m;non;@;non;$(getenv,p1);;setenv;to;2,;sw;$(if,$(getenv,sw),0,1);;to;1)^M


LT2000/LT2002/LT2004 動作確認済


●使い方
1.オブジェクトを選択 ※初期状態は"コピー"
  ※この時、右クリックでオプションへ 
2.基点を指定
3.コピー又は移動位置を指定
  ※コピーの場合、連続複写となります
  ※この時、右クリックでオプションへ

~ オプション ~
各動作中に右クリックすると
コマンドラインに「--Rotate(Lc)/Change(Rc)--」と表示されます。
・左クリックすると、オブジェクト回転
・右クリックすると、コピー⇔移動を切替


▲注意
1.マクロが長い為、カスタマイズダイアログに直接貼付け出来ない場合は
  メニューファイルに直接貼り付けて下さい。
2.マクロ実行直後に右クリックにて、"Rotate(左クリック)"を選択すると
  直前に選択したオブジェクトが選択されますので、注意して下さい。


■コメント
掲示板にて作成依頼が有ったので作りました。
コピーと移動を繰返し行なう作業の時に、便利です。


AutoCAD 2000 VBA入門 (CAD press)/翔泳社

¥2,520
Amazon.co.jp