61.部分削除(線分・円弧・円対応) | AutoCADマクロ屋本舗
[61]
部分削除(線分・円弧・円対応) [2009.9.15修正]
*^C^C$m=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),^Pcopy^P;\non;@;;non;@;non;@;erase;p;;setenv;to;1,explode;non;@;$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;2,undo;;setenv;to;3)""",,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,area;o;non;@;$m="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;3,setenv;to;4);;p0;$(getvar,lastpoint)^H^H""",break;non;@;f;\@;;non;$(getvar,lastpoint);\erase;$(getvar,lastpoint);,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,;to;5;move;@;;\@;$M=setenv;p1;"""$(getvar,lastpoint)^H^H""";move;p;;\@,;to;6;line;$(getenv,p1);$(getvar,lastpoint);;lengthen;l;;ucs;ob;l;circle;mid;$M="""$(/,$(getvar,perimeter),2)<0;d;$(getvar,perimeter)""",)$(nth,$(getenv,to),,,,,,,ucs;p;copybase;non;$(getenv,p1);l;;erase;l;;;l;;pasteclip;non;$(getenv,p1);trim;L;;$(getenv,p0);;erase;p;)^M


LT2004/LT2007 R2005/R2006 動作確認済

●使い方
1.オブジェクトを選択
2.部分削除の1点目を指定
3.部分削除の2点目を指定

▲注意
1.マクロが長い為、カスタマイズダイアログに張り付け出来ない場合は
  メニューファイルに直接張り付けて下さい
2.ブロックは選択しないで下さい

■コメント
本掲示板にて、修正依頼がありました。
円の部分削除での不具合を修正しました。


はじめてさわるAutoCAD LT 2000/2000i/2002/2004/2005/20.../小川 美智代

¥3,129
Amazon.co.jp



↓↓↓前バージョン↓↓↓

部分削除(線分・円弧・円対応)
*^C^C$m=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),^Pcopy^P;\non;@;;non;@;non;@;erase;p;;setenv;to;1,explode;non;@;$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;2,undo;;setenv;to;3)""",,,,)$(nth,$(getenv,to),,,area;o;non;@;$m="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;3,setenv;to;4);;p0;$(getvar,lastpoint)^H^H""",break;non;@;f;\@;;non;$(getvar,lastpoint);\erase;$(getvar,lastpoint);,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,move;@;;\@;$M=setenv;p1;"""$(getvar,lastpoint)^H^H""";move;p;;\@;setenv;to;5,line;$(getenv,p1);$(getvar,lastpoint);;trim;L;;$(getenv,p0);;erase;p;)^M


LT2000 動作確認済

●使い方
1.オブジェクトを選択
2.部分削除の1点目を指定
3.部分削除の2点目を指定

▲注意
1.ブロックは選択しないで下さい

■コメント
通常のbreakコマンドでは、円オブジェクトの場合
選択した2点間の部分削除が上手くいかない為、
作成したマクロです。


はじめてさわるAutoCAD LT 2000/2000i/2002/2004/2005/20.../小川 美智代

¥3,129
Amazon.co.jp