劇団とっても便利のブログ2.0 -17ページ目

劇団とっても便利のブログ2.0

京都のミュージカル劇団、劇団とっても便利の公式BLOG★

おはようございます~
ときこです~

連休の終わりにかけて、東京から振付師が来てくれて、ここからしばらく振付daysとなります流れ星

{1BD77658-40F1-4BAA-91E8-182574C64935}

京極朋彦さんによる振り付け!!

コンテンポラリーダンス界で活躍の京極さんは、実は劇団とっても便利の元団員なんです。久しぶりにお会い出来て、一緒にまた作品をつくれる日がくるなんて。本当に嬉しいです。同期の多井くんとは特に再会を喜んで盛り上がってました。

{643198DA-6BFE-41D2-8425-9D8EA3DFC77E}

創意溢れる振付にみんな夢中!
鷲尾さんはひとりナゾの動き確認中ですね 笑

{5E3F54B9-35D6-46A8-929E-2E06465398E2}

すごく面白いシーンになりそうです爆笑

京極さんの振付、
どうぞお楽しみにウインク


ときこ
みなさま
おはようございます~
ときこです~
京都はとてもお天気が良いですよ太陽
遠出して潮干狩りにでも行きたい…かに座
いやいや、絶好の稽古日和!!
今日も稽古場にむかっていますウインク

***

5/4は演出の大野さんがお休みだったので、色々諸々みんなで確認dayでした

昼から夕方までぶっ通しで稽古して、限界が来てゴハン休憩…そしてまた夜まで稽古…いやぁもうフラフラ。こんな感じがGW中ずっとです

そんなスケジュールの中、オーディション参加者のみなさんも奮闘してくれているのですが、
なかでも元気なのがこの2人!!

{F74D81E4-AAEB-45AB-8C42-E0C994BE57A3}

川口真菜さんと田中里奈さんですラブラブ

才能に満ち溢れた現役中学生のこのお2人が参加してくれた事で、本当に作品世界が広がりました

あるシーンの振付は、ほとんどふたりにおまかせしてしまった程、しっかりモノで頼りになる、そして稽古熱心な2人です

{937D7CEF-261A-4C11-AC38-D589859BD2E0}


そして2人はとっても仲良しピンクハート
一緒に台詞合わせや振付、動きの確認をしているかと思ったら、何かしら面白いことを見つけて、笑い転げたりしています爆笑
2人が笑って稽古している姿を見るだけで、ものすごく癒されますピンクハート

公演で、2人の活躍を是非ご覧下さい!!
お待ちしております~


ときこ

映画『あのひと』(山本一郎監督・配給:劇団とっても便利)について、産経新聞にインタビュー記事(企画協力・出演の大野裕之)がでました。
http://www.sankei.com/west/news/160502/wst1605020053-n1.html
ありがとうございます!

『あのひと』は、5/14~なんばパークスシネマ、5/28からユーロスペース、名演小劇場で公開!
みなさま
楽しいGWをお過ごしですか~
鷲尾さんが書いてたとおり、
我々はまさに
稽古しかしないウィーク!!
KW!?
でも役者にとっては
これが一番の幸せっ
と私は思ってますニコニコ

{C2D75FB2-416B-401C-95AE-9528B93DB7C7}

人数の多いシーンを演出中!


{0AD3FB78-87F1-4AEE-9D90-7D991D428935}

稽古に夢中になっている間に時間が過ぎていくので、ちゃんと写真を撮れずで今日はこんな感じですびっくり

明日はもっと写真撮ります~キラキラ


ときこ



暑い一日でした。
僕の好きな夏が近づいております。

5月に入りましたね。今月は・・・カフェ・ママンの公演がございます!

というわけで今日は舞台美術の濱田真輝さんのもと、舞台の下地づくりが行われました。
スタジオVARIEは普段は何もないフロアなので、舞台や客席を組む必要があります。

今回音響を担当してくださる三橋 琢さんも応援に駆けつけて下さり、快調に楽しく現場は進んでまいります。



皆様にお座りいただく客席も大事。仮組して具合を試します。



照明の斎藤浩一郎さんもチラリと顔を見せてくれました。
連日VARIEに通い作業を進めてくれています。

いずれのスタッフさんも劇団とっても便利とは初絡みの皆さまです。
それぞれの才能でどのような世界が出来上がるか楽しみにして頂ければと思います。

世間はゴールデンウィークですね。
我々は稽古しかしないウィークに突入です。
スタッフの皆様に負けないよう稽古を満喫します。

鷲尾