こんばんは
ついに今年、
大学4回生になる
野田恵理子です(^O^)/
大学4年生なんで、
普通にいけば後一年で卒業です
大学生活最後なんで、
大学で好きな曲を歌う機会が
あと4回くらいしかない。。。
だから後悔なく好きな曲を選びたい
で、
私の大学では、4回生でオペラをとってる人は、
モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」を公演して、
1、2回生はスタッフをするんです。
私がスタッフをしていたときに、
この曲むちゃくちゃ大好きで、4回生になったらこの役でこの場面に出演したい!
って目標があったんです。
その3幕の伯爵夫人のアリア”Dove sono i bei momenti(楽しい思い出はどこへ)"
不実な夫に嘆く歌です(笑)
だけどすっごく綺麗で、伯爵夫人の見せ場です♪
リサイタルって授業で歌う予定の曲です
ほんとか知らないけど、
モーツァルトが
「フィガロの結婚」初演の時の伯爵夫人が好きじゃない歌手だったから
わざと難しくしたといわれてるらしい
では、頑張りますo(^-^)o
E Susanna non vien!sono ansiosa
Di saper come il Conte
Accolse la proposta:alquanto ardito
Ilprogetto mi par , e ad uno sposo
Si vivace e geloso...
Ma che mal c'e? cangiando i miei vesstiti
Con quelli di Susanna, e i suoi co' miei,
Al favor della notte...oh cielo!a quale
Umil stato fatale io son ridotta
Da un consorte crudel, che dopo avermi
Con un misto inaudito
D'infedelta, di gelosie, di sdegni,
Prima amata, indi offesa, e alfin tradita,
Fammi or cercar da una mia serva aita!
Dove sono i bei momenti
Di dolcezza e di piacer?
Dove andaro i giuramenti
Di quel labbro menzogner?
Perche mai, se in pianti e in pene
per me tutto si cangio,
La memoria di quel bene
Dal mio sen non trapasso?
Ah! se almen la mia contanza
Nel languire amando ognor,
Mi portasse una speranza
Di cangiar l'ingrato cor!
スザンナは来ない!伯爵が、申し出を
どのように受けたのか、気がかりでたまらないわ。
少し大胆だったかしら。
あの鋭く
そして嫉妬深い夫には・・・
でも何が悪いの?私とスザンナの
洋服を取り換えて
夜陰に乗じて・・・あぁ 神様!
私は何て みすぼらしい宿命に落とされてしまったのでしょう。
不実と、嫉妬と、軽蔑が
途方もなく混ざり合った
つれない夫のせいで。
初めは愛され、そのうちに侮辱され そして最後には裏切られ、
しまいに、小間使いの助けまで求めるなんて!
甘く、楽しく
美しかった日々は どこへ行ってしまったの?
うそつきの唇からでた あの誓いは
どこへ行ってしまったの?
なぜなの? 涙と悲しみの中
私にとって 全て変わってしまったのに
あの良き想い出は
私の心から 消え去らなかったの?
あぁ! せめて、苦しみの中にいても、
常に愛する私の一途な気持ちが、
あの薄情な心を
変えてはくれないものかしら!

ついに今年、
大学4回生になる
野田恵理子です(^O^)/

大学4年生なんで、
普通にいけば後一年で卒業です

大学生活最後なんで、
大学で好きな曲を歌う機会が
あと4回くらいしかない。。。
だから後悔なく好きな曲を選びたい
で、
私の大学では、4回生でオペラをとってる人は、
モーツァルトのオペラ「フィガロの結婚」を公演して、
1、2回生はスタッフをするんです。
私がスタッフをしていたときに、
この曲むちゃくちゃ大好きで、4回生になったらこの役でこの場面に出演したい!
って目標があったんです。
その3幕の伯爵夫人のアリア”Dove sono i bei momenti(楽しい思い出はどこへ)"
不実な夫に嘆く歌です(笑)
だけどすっごく綺麗で、伯爵夫人の見せ場です♪
リサイタルって授業で歌う予定の曲です

ほんとか知らないけど、
モーツァルトが
「フィガロの結婚」初演の時の伯爵夫人が好きじゃない歌手だったから
わざと難しくしたといわれてるらしい

では、頑張りますo(^-^)o
E Susanna non vien!sono ansiosa
Di saper come il Conte
Accolse la proposta:alquanto ardito
Ilprogetto mi par , e ad uno sposo
Si vivace e geloso...
Ma che mal c'e? cangiando i miei vesstiti
Con quelli di Susanna, e i suoi co' miei,
Al favor della notte...oh cielo!a quale
Umil stato fatale io son ridotta
Da un consorte crudel, che dopo avermi
Con un misto inaudito
D'infedelta, di gelosie, di sdegni,
Prima amata, indi offesa, e alfin tradita,
Fammi or cercar da una mia serva aita!
Dove sono i bei momenti
Di dolcezza e di piacer?
Dove andaro i giuramenti
Di quel labbro menzogner?
Perche mai, se in pianti e in pene
per me tutto si cangio,
La memoria di quel bene
Dal mio sen non trapasso?
Ah! se almen la mia contanza
Nel languire amando ognor,
Mi portasse una speranza
Di cangiar l'ingrato cor!
スザンナは来ない!伯爵が、申し出を
どのように受けたのか、気がかりでたまらないわ。
少し大胆だったかしら。
あの鋭く
そして嫉妬深い夫には・・・
でも何が悪いの?私とスザンナの
洋服を取り換えて
夜陰に乗じて・・・あぁ 神様!
私は何て みすぼらしい宿命に落とされてしまったのでしょう。
不実と、嫉妬と、軽蔑が
途方もなく混ざり合った
つれない夫のせいで。
初めは愛され、そのうちに侮辱され そして最後には裏切られ、
しまいに、小間使いの助けまで求めるなんて!
甘く、楽しく
美しかった日々は どこへ行ってしまったの?
うそつきの唇からでた あの誓いは
どこへ行ってしまったの?
なぜなの? 涙と悲しみの中
私にとって 全て変わってしまったのに
あの良き想い出は
私の心から 消え去らなかったの?
あぁ! せめて、苦しみの中にいても、
常に愛する私の一途な気持ちが、
あの薄情な心を
変えてはくれないものかしら!