二人芝居「チャップリンの影」でバイオリン伴奏をさせていただくことになりました
というわけで、弓のメンテナンスに行ってきた。
松井誠さんのショーで2ヶ月大暴れしながら弾いていた(比喩表現ではありません)ので、
弓がハゲハゲでした
力が入りすぎたり弓を弦に当てる角度が狂ったりすると、
弓に張ってある毛が切れたりするのだ。
新歌舞伎座や御園座では、毛が切れるとお客様がけっこう驚いて喜んでくれたのでよかったです。
でも私はちょっとへこみました(´Д`)~
弓の毛は馬の尻尾のキューティクルつやつやの部分をつかいます。
ちなみに、弦は羊の腸でできたのが好きで、よく使ってます。
馬さんと羊さんが二人で力を合わせて頑張ってくれているのです
ありがたいことです
岡崎動物園や某競馬のスター騎手さんの家の前を通る時は、だいたいいつも馬さんにエールを送っています。
今気付いたけど羊さんのことを忘れていた。
だからしょっちゅう弦が切れるのか
最近急に上達したような気がします
本番は上杉さんとユージーンさんとチャーリー・チャップリンの力をお借りできるし
ラストスパートで頑張ります♪
というわけで、弓のメンテナンスに行ってきた。
松井誠さんのショーで2ヶ月大暴れしながら弾いていた(比喩表現ではありません)ので、
弓がハゲハゲでした
力が入りすぎたり弓を弦に当てる角度が狂ったりすると、
弓に張ってある毛が切れたりするのだ。
新歌舞伎座や御園座では、毛が切れるとお客様がけっこう驚いて喜んでくれたのでよかったです。
でも私はちょっとへこみました(´Д`)~
弓の毛は馬の尻尾のキューティクルつやつやの部分をつかいます。
ちなみに、弦は羊の腸でできたのが好きで、よく使ってます。
馬さんと羊さんが二人で力を合わせて頑張ってくれているのです
ありがたいことです
岡崎動物園や某競馬のスター騎手さんの家の前を通る時は、だいたいいつも馬さんにエールを送っています。
今気付いたけど羊さんのことを忘れていた。
だからしょっちゅう弦が切れるのか
最近急に上達したような気がします
本番は上杉さんとユージーンさんとチャーリー・チャップリンの力をお借りできるし
ラストスパートで頑張ります♪