雨で押せ押せ | 独創的未来の創造と発見

独創的未来の創造と発見

創作活動と建築現場の独自調査・省力工法、等を紹介します。

今日は朝6時に出て近見の現場に行った。


今日は朝から晴れ?と思ったら


途中霧雨のような雨になり、また延期?か、と思った。


現場に着くまでに雨はあがった。


着いて車から降りると結構寒かった。


雨は直ぐに上がったが・・・


今週は雨続きだったので屋外の現場の予定が押せ押せになってきた。



■近見町某大手ラーメンチェーン店ファン取り替え工事


お店の人が、約束の7時になってもこなかった。それで電気の切り替えを残し先に進めた。

10時近くにお店の方がきたので、ブレーカーの位置を教えてもらい接続し切り替えた。

ファンの引きはgoodグッド! だ。
08041801   08041803   08041802


10時半頃には終了した。それから南高江の明日かかる現場の打ち合わせに行った。





■南高江某自動車工場給水管増設に伴う保温工事


ここも屋外で施工数量50m位有る。やはり雨で押せ押せになっていた。

明日中には終わらなければならないが・・・

高所作業車を使用しなければならないので

やってみなければ解らない。


打ち合わせを終えて、午後からもう一件換気扇の取り替えに行った。





■花園町某宗教団体研修所天井換気扇取り替え工事


既存の換気扇の製造年月日を見たら1991年なっていた。

天井内ボルト吊り方式の為、蛍光灯を外し、その開口部からの作業になったので大変だった。
08041804   08041805   08041806




【今日のワンポイント】



■予定表 雨で押せ押せ 皺になる







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 TOTSUKA建築設備技術研究所totsuka-tec.com

 ■丸鋼管軸組工法・・・独創的多角形ミニハウス2坪から設計・製造・設置。
 ■構造・・・用途に応じ3角形から16角形まで提案致します。

 ■三角ハウス・・・坪価格12万円~ 台形ハウス・・・坪価格18万円~  カタログ