母の家に導入したピンポン。

餌のやり過ぎで転覆病発症しちゃいました。


餌あまりやらない様に言ったのですが、クレクレ言うんだそうで、、

まあ気持ちはわかりますが、、


絶食したいが、このままでは他のが可哀想なので隔離します。


古い30cmを出してきました。1週間絶食させる計画でしたが、1日で正常に戻っちゃった。透き通った長い糞をしていまして、やはり消化が良くなかったのかと思われます。



長期絶食も可哀想なので元の水槽に戻しました。



正常に泳げてます。

もう餌はやりすぎない様にお願いしましたが、出来るかな〜驚き


こちらはうちの90cm。ミクロソリウムをトリミングしたら光量が増えたか有茎がガンガン伸びます。

ダッセンが間伸びしてます。


今日は朝からトリミングを実施しました。

ダッセンは半分に切り戻して来週が見ごろかな。


このクリプトの葉っぱの色合い。中央緑で縁が透けるような濃い緑、コケも生えずいい感じです。

全部こんな色合いになったら嬉しいのですが、同じ株で一枚ずつ皆違う感じの葉っぱ。不思議な感じやな〜


ではではまた

おやすみなさいませ♪