おはようございます。

そろそろヘッドパーツを付けないといけませんが、元々のはサビてるので交換を検討しました。

サイズはJISの30mmですがいくらまでのスタックハイトが許されるか確認しました。

コラム長が203mm、ヘッドチューブが170mmなので33mm以下でないといけません。

タンゲのレビンCDSが33.3mmですがイタリアンサイズしか在庫なし。


パサージュDXはJISはあるけど35mm


JISのレビンも37.9mmで長い。



結局サイズが見つからないので元のを使うことにします。

そのままではすぐに錆びそうなので塗装しました。

タミヤペイントでスプレー


ええ感じかと思ったら乾くと艶消しになっちゃいまして、上から刷毛でミスターカラーを塗布。


これで入れてみます。


ではでは今朝はこの辺で、、