ワンにゃんにゃんファミリ-SB-kya-ani-016.gif かろうじてまだ頑張ってます 
 
しかし パンパンに膨れあがったお腹から(癌だと思う…)血膿みたいな液体が出るようになり 
 
旦那が仕事から帰ると寝る間際まで付ききりで 体を拭いたり 餌や水を口元まで入れたり世話をしています。
 
夕べ旦那が 
お母さん(私) とうとうワン何も食べんようになってまったわ…てにゃんにゃんファミリ-SB-kao-boy-003.gif 肩を落としてたんで 
 
この唐揚げあげてみ?て 
唐揚げを二個差し出したんよ 
 
唐揚げなんか無理やろ…てゆー旦那をしり目に 
 
ワンにゃんにゃんファミリ-21__ZTU0ZjIxZDU=.gif あんたの好きな唐揚げよ~にゃんにゃんファミリ-4cbd894b094c7.gifて口元に持っていったら 
 
パクっにゃんにゃんファミリ-SB-txt-say-035.gif て 食べたぢゃありませんか~ 
 
そして もぅ一個も 小さくちぎり口元に持っていくと美味しそうに食べましたにゃんにゃんファミリ-10__GyRCJEMbKEIoKBskQiVPITwlSBsoQg==.gif 
 
この際 何でもいい 
食べれる物 食べて 
ミルク(ペット用) 飲んで  少しでも長く生きてほしいです。 
 
 
職場で話をしたら 
 
注射一本で安楽死て手もあるよ…て言われたけどにゃんにゃんファミリ-10__OF9fYVcxaFoyVXlOUT09.gif 
 
苦しむようであれば それも選択肢の中に考えないではないけれど 
 
不幸中の幸いてゆーか 
 
ワンもかなりボケてて 
そりゃ患部を触れば痛いだろーけど
今 自分の身に何が起きているのかわからないみたいだし 
にゃんにゃんファミリ-コレ_SH.gif
これ私の勝手な判断かもしれないけど 
 
このまま なんの治療も受けず自然な形で最期を見届けたいと思ってます… 
 
ただ この容赦しないくそ暑い陽射しが 軒下のワンの体力には相当キツイはずにゃんにゃんファミリ-image01.gif
 
家の中に入れるゆーても
猫がいっぱいいるし 
 
玄関狭いし 
 
外で扇風機にゃんにゃんファミリ-せんぷうき_SH.gif回しちゃう? 
卓上用みたいな小さいの回しちゃうか にゃんにゃんファミリ-電球(ふきだし)_SH.gif
 
旦那に相談しよ~ にゃんにゃんファミリ-SB-ntj-nyh-069.gif 
 
でわにゃんにゃんファミリ-16__aW1hZ2UwMjU=.gif