カリキュラムテストの時間を使って、保護者会が行われました。
そこでは日々の学習に関して、様々な子供のケースを聞かされました。
そして我が家に当てはまる、現在成果が出ていないお子様の場合は、
・学習スケジュールが、うまく行っていない
・学習時間が長過ぎる
などなど、他も概ね当てはまる事を指摘され、落ち込みぎみです
その他の話も聞き、結果が出ていないのは子供のせいではない!と言う事もわかりました。
また、当たり前の事も話されていましたが、中々家庭内では気が付かないもので、そりゃもう
ドキッ! と ハッ!
のオンパレードです。
例えば、
完璧は求めない!
相手はまだ小4の子供!
勉強嫌いが当たり前!
勉強が好きで好きでしょうがないはむしろ変態(冗談として話されてました)
自分から進んでやった時は、褒めまくる!
間違ってしまった問題には注目しないで、出来た所を褒める!
スケジュール通りやり、多くを求めない!
我が子が頑張っているので、成果が欲しいと親は焦る。でもそれを我慢しろと…
全部改めて、心に留める必要があるな〜と思いました。
こんな事も忘れてしまうなんて、これが中受の狂気(変貌)か!とまだ入り口付近にも関わらず侵されている自分を情けなく思い、反省しております
子供の成長はそれぞれ。他人とは比べないで、以前の本人と比べる事を忘れない様にします。
がんばれ子供達!そしてがんばれ親達!
熱くならずに、平常心…平常心…