『那須で陶芸体験(*^^*)』 | 『いつも…笑って暮らそうね♪』

『いつも…笑って暮らそうね♪』

愛犬chihuahuaとのんびりまったり・・・

セカンドライフは、愛する者に囲まれて…

いつも笑って暮らしたい…

そんな願いが、わたしの何よりの幸せ…




僕達の那須旅行…


今回の旅行の目的のひとつがコレッ!!


そう音譜家族揃っての『陶芸体験』です



先ずは…


家族を代表してお母さんがデザインを…






アハハ(^。^;)絵心センス…ゼロだわ(笑)


まっ、ど~にかなるっしょ(笑)


では、早速…始めちゃいましょ~グッド!





球になった粘土をろくろと手の甲を使い、均等の厚さに伸ばしていきますあせるあせるあせる

(これが…見るのと、やるのじゃ大違いあせる
結構…大変な作業でした(苦笑))





ここまで伸ばしたら~、

回りの粘土でフチを作っていきます♪






ハイヽ( ̄▽ ̄)ノここで、僕達の出番だよ~♪


先ずは…お兄ちゃんからね





次は、ボクの番だよ♪






僕達の肉球が入った…特製のお皿…







仕上げは、お母さんに任せて







焼き上がりが楽しみだなぁ~♪


家族みんなで作ったお皿…

きっと、我が家の家宝になることでしょう(笑)



さて…楽しみにしていた目的も果たせ、


これから『ちょこっと観光(笑)』をして

本日のお宿に向かいまぁ~す♪




Android携帯からの投稿