連絡が減る男ってなんでなの?どう対処していくか の話

 


こんにちは! 恋愛調査員 にじこ です 虹


17歳から恋に目覚め!今は元気な30代
恋愛依存型・恋愛体質のわたしが恋してきて
気がついたことを皆様にお届けしま〜す
指差し

はじめましてのご挨拶は
こちらから◀︎◀︎おすましペガサス

 

 

 

こんにちは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます。
にじこです。
 
 
 
付き合っている人がいて、
徐々にフェードアウトしていく男に悩むことありますよね。
 

 ブライダルネット

 

 

 

ちょっと前まで、普通に楽しくお付き合いしていたのに、

なんか連絡が取りにくい?

メールがLINEが返ってこない

 

なんか避けられている?

 

そんなとき、恋愛依存型のわたしは、

どうしたんだろう・どうしよう?

なんだか彼が冷たい

 

もしかして・・・別れようとしてる!?

 

なんて、すぐにマイナス・ネガティブな方向へ考えてしまうのです

 

 

 

実際、急に連絡が返ってこない、

次の約束をしようとしない

そんな男の人は、残念ながら別れを考えていることは多いと思います。

 

 

でもね、もし別れを考えていても、

その理由が何なのかはわからないんです。

 

もしかしたら、彼自身が、何か嫌なことやストレスで

落ち込んでいて、彼女のことにまで頭が回らない。

だから、連絡とるのも億劫だったり、

別れた方が楽なんじゃないか。

 

なんて、ネガティブになっているのかも。

 

実際に別れようとして、連絡を意図的に減らしていることは事実かもしれない。

けれど、その根本的な理由が分からない限り、

不安になって、「なんで連絡くれないの?別れるつもり?」

とか彼を追い詰めるようなことはしない方がいい気がする。

(浮気してるとかだと、少し話は変わるんですけどね(^^;))

 

 

もちろん不安になるのはわかります。

誰だって大好きな彼とは、ずっと仲良くしていたいですもん。

連絡も毎日とりたい!そう思うのは当たり前ですよね。

 

 

けど、彼が「連絡を取らない」

という行動に出てしまった意味を、もう少し考えてみるべき。

 

自分は別れたくなくて不安だから、心配だから、

どうしたのって連絡してしまう。

それって、自分の不安を取り除くための行為でしかない。

 

 

相手の思い、気持ちはわからないけれど、

少し落ち着いて、深呼吸してから、

ほんのちょっとだけ、彼の思いを想像してみてください。

 

 

少しだけ距離をとってみたり、

しつこく問いただすのをやめてみたり。

 

不安は募るだろうけど、

もしかしたら、そんな少しの冷静な行動で

彼の気持ちも落ち着くかもしれないのです。

 

 

ちょっとだけ頑張ってみよう。

本当に完璧に彼の気持ちが離れていく前に。

 

 

 

 


イベントバナー

 

 #彼氏#恋愛#占い#マッチング#PR_amebapick