731話 2021.10.22〜23(土)ビファ活【イノフェスラジオ・Spotify他】 | 【只今BE:FIRST応援中】平凡以下の主婦ブログ

【只今BE:FIRST応援中】平凡以下の主婦ブログ

只今 人生初の推し活中!
主にBE:FIRSTのこと(時々その他の趣味・家族のこと)を書き綴っています(^^)
THE FIRST & BE:FIRST‥結局はBMSG大好きアラフィフです。


週末の供給過多

しかも量と質もあって
大変です〜お願い

わたし自身の感情も溢れ出してるので
どんどこどんどこ
書き出して行きまーすグー

お時間ある時にでも
お付き合い下さいませ
ウインク



10/22(金)
📻ラジオ📻

【レオ&マナト】


 このラジオはボリューミーでしたね

聞けて良かったお願い


色んな話がありましたが

印象に残った部分のことを照れ


MC川田十夢さんから

レオ君はグループの事ばかりでなく

もっと自分の事を

考えた方が良いと視聴者からも

思われてたと思うんだけど‥

的なことを言われて

下矢印下矢印下矢印


🦁韓国に研修に行った時に

頼れる人がいなかったので

自分は年下の人には自分が出来ることは

してあげようと思っていた


お願いや、やばい‥泣けちゃう

社長(SKY-HI)が後輩に自分と同じ思いは

させたく無いって言ってたのと同じじゃん


🦁プロでもプロじゃなくても

人にパフォーマンスを見せる時は

見る人の命(時間ってことかな)を

頂いているので

グループとしてしっかりしたものを

見せる為でもある


お願いマジの One for All やん✨

しっかりしとる!


もぉ〜レオ君って実在の人物なん⁉️

こんなんドラマや漫画の登場人物やんねー


また惚れてしまいましたラブ



下三角マナトから見た社長(SKY-HI)下三角


その時にかけて欲しい言葉をかけてくれる人

それは良くその人を見てるから

出来ることだよねキラキラ

✨流石でございます✨


下三角どんなアーティストになりたいか下三角


他のアーティストさんに対して

ファイティングポーズ

を取らない

何ならハグをしに行く

これはわたしもBESTYとして

そういう風でありたいと

思ってる事なので

みんなで仲良く応援したいですねキラキラ



下三角出てみたいTVのジャンルは下三角


🐧勉強系じゃなくてひらめき系のクイズ番組

とか

🦁街ブラものとか占いもの


などなど話題豊富で楽しいラジオでした〜ブルー音符

かわいい照れ



音符音符音符音符音符音符音符


これを聞きたいが為に
この供給過多の中
Spotifyにアカウントを作る
ミッションをこなしましたー
(敬礼)
下矢印下矢印下矢印

星1番最初にハマったアーティスト・曲
星中高生の時にハマったアーティスト・曲
主にこのお題を

1シュント&リュウヘイ
2ジュノン&レオ
3リョウキ&ソウタ&マナト
の順番で話していきました

とりあえず‥今回は‥
最推しのことだけ書きます鉛筆


シュント君の好きなアーティストって
AAAさんかUVERworldさんくらいしか
今まで話に出てきてないんですね

そこにこのSpotifyの話

 Twitterのシュント推しさんのツイートが
Spotifyのアカウント作成ミッションの
背中を押しましたよねねー

割と簡単に出来ましたー🙌
慣れてきた⁉️


最初2人で『せーの』って
小さい声で言ってたの可愛い😍


てか学生組のリュウシュンは
CD世代ではないのです真顔

そう配信サービス世代なのですよ

Z世代ですからーおいで

やはり自分でCDを買うというよりは

小さい頃から

親が聞いていた音楽を

自然と聞いていて影響を受けたと

言うとりましたね💡


シュント君は車に乗ってる時

AAAをめっちゃ聴いて鬼ハマりした

そうです


そして新たな情報としては


アニメ【鋼の錬金術師】のエンディング曲

『嘘』 by シドさん

にどハマりしてたそうですガーン

下矢印下矢印下矢印



2009年4月〜2010年7月

シュント君は年長〜小1か

エンディングを気にいるとこが

渋いじゃん👍


それに‥

このアニメ数年前に見て

私もどハマりしたんですよ〜おいで


配信で見たんでOPもEDも
飛ばしてましたがね🙈

へぇ〜
どのキャラが好きだったんだろお願い
どのキャラも魅力的だからね〜うーん

私はね〜
この3人なのよ、シュント君 おいで
マスタング少佐も捨てがたいのよね🤔

やだ、話しかけちゃった滝汗


あと2人とも1990年代の洋楽も
親御さんの影響で聞いてたそうなうーん

全然洋楽詳しくない滝汗
のでコチラをどーぞ
下矢印下矢印下矢印


みなさんはご自分の
押し君のパートを聞いて
どうだったでしょうか爆笑


こちらはシリーズものらしく
今回の
エピソード①過去の音楽史
の他に

エピソード②現在の音楽史
エピソード③未来の音楽史
があるらしいです


これは楽しみルンルン


ちなみに
Z世代に対して
自分の世代はというと

『団塊ジュニア世代』の他に

呼び方あったんかーーーいゲラゲラ



ちなみにバブルは体感してない組
就職氷河期初期組です
真顔
よく勘違いされがちな
微妙な世代‥

どうもX世代ですニヤリ🤞

そして今、気になってる事は

丸ブルーワンマンライブ配信チケットの購入

丸ブルーLINE MUSICのアーカイブ視聴方法

丸ブルー写真展の配信の視聴方法

この3点ですねうーん


供給されたものを視聴して
感想書くだけでアップアップです滝汗
でも書きたかったしなぁ〜ショボーン


前回の記事にUPした今日の予定も
供給が
待ってますからね〜💦


嬉しい悲鳴ですが
めっちゃ大変ですね
ショック


最後までお読み頂き
ありがとうございました
お願い


おわり