(画像は、菖蒲まりんツイッター投稿から)




チーム8の "47の素敵な街へ"を映像で観るたびに、


最近、よく思うことがあります。





"47の素敵な街へ" は、「会いに行くアイドル」をコンセプトとする、各都道府県代表のメンバーで構成されているチーム8の 代表曲です。




曲の間奏で、各メンバーが、自分の都道府県をコールするところがありますよね。


 


順番は、北からなので、


トップは、北海道。




これをコールするのは、


もちろん、


北海道メンバーの坂口渚沙(なぎちゃん)




ところで、


まりんちゃんは、確かチーム8の北海道メンバー選考のオーディションで、最終審査まで行ったと聞いたことがあります。





たらればの話しになっちゃいますが、




もし、まりんちゃんが、2014年からチーム8の北海道メンバーだったとしたら、



"47の素敵な街へ"で、「北海道!」って


叫んでるのは、菖蒲まりんちゃん ってことになります。





もし、そうなってたら、



俺は、今のように まりんちゃんの魅力に気付いて、ファンになっていただろうかって、


考えたりします。





俺がチーム8で一番気になっていたメンバーは、


もう、卒業しちゃいましたけど、



静岡メンバーの 横道侑里ちゃん。





"チーム8の元気印"って呼ばれていて、


彼女のステージを観てると、すごく元気をもらえたし、ニコニコになれました。



小さい頃からダンスをやっていたこともあって、


パフォーマンスも目立ってました。





横道侑里ちゃんと、まりんちゃんが、


同じステージに立っていたとしたら、


俺は、どっちのほうが気になったんだろう?




今の 俺だから 言うんじゃないけど、


まりんちゃんのほうを観るだろう


っていう自信はあります。




σ(^_^;)


なんちゃって.....