総監督から ファンに向けて


こういうことを言うのって、今までに

そんなになかったんじゃないかな



向井地美音 ツイッター投稿

20190516  21:34


お知らせ。

今日から研究生が所属チームの垣根を越えて、他チームの公演にも前座やバックダンサー、アンダーで出演することになりました!今まで同じステージに立つことのなかった先輩からも吸収できるチャンスだと思うし、私たちもしっかり背中を見せていけるようにさらに頑張りたいと思います


*     *     *



決して、大きなことをしようとしてるわけじゃない。


そこが いいって思うよ。




劇場公演を大切に思う気持ちの現れだし、


原点だもんな。




10年前は、一人で、Aにも Kにも、Bにも、アンダーで出ていた 研究生とかいたもん。


どの公演の、どのポジションでも 呼ばれたら出演できる。


それが研究生 。




総監督自身が、研究生を経験しているし、


何よりも、AKB48に入る前は、AKB48ファンだったんだもん。




いろんな目線から、見れる総監督って、


いいと思う。





「昔の良い頃のAKBに戻った感じがする」って言う声も聞かれているようだけど、




に戻るためにやってるんじゃないよね。


未来に向けて、いいと思うことを、やろうとしてるんだと思う。




次のチームA公演が楽しみ。


後藤萌咲生誕祭 だけど。


いい時にやるよね。  (^з^)-☆



関連情報⬇︎

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190517-94746149-techinq

AKB48グループ総監督・向井地美音“新たな仕組み”を発表 ファン「いい時代に戻った感じ」