母の日も二日ほど過ぎてしまったけれど

 

定休日の今日行ってまいりました。

 

前回顔を見に行ったのはコロナが始まり面会できなかったけど

 

その後ちょっとだけ緩くなって予約をして会いに行けたのが

 

約3年前だったかな。

 

もう痴呆症の末期(と言うのがあるのかも知らないけれど)

 

介護士さんに車いすで連れてきてもらったはいいけど

 

全然私たちの方には向かず怒ったような顔をして

 

外を見ながらブツブツ文句を言うばかり。

 

文句を言うと言っても全然言語にはなっていないんだけどね。

 

わかってはいたけど そんなお袋を見るのが

 

辛くてね(´;ω;`)ウッ…

 

今回もそんな感じなんだろうなぁーーーと思いながら

 

花を買って 「まぁー顔を見てお花を置いてくればいいか」

 

そんな思いで行きました。

 

ホームに着き介護士さんと少し話をして。

 

もう 全介護で車いすにも一人では乗れないし

 

動かすこともできないし喋る子tも出来ないと聞きました。

 

痴呆症を患ってもう10年以上で今年で96歳だもんね。

 

5年ほど前にホームでコケて大腿骨骨折。

 

手術をしても痴呆症のためリハビリもしないため

 

それからは車いす生活。

 

そんなことを考えながら沈んだ心でお袋のベッドへ。

 

「来たよー」って私が呼びかけたらなんと!

 

ニコッと微笑むではないか @@

 

介護士さんも『え?!@@笑ったね』とびっくりしていた。

 

微笑んでくれたお袋を見るとなんか体の力が

 

抜けてしまって・・・・。

 

相変わらず目線はあっち向いたりこっち見たり。

 

お袋の手を触って「冷たいね」って言うと

 

私の手をしっかり握って離さないではないか。

 

しっかり握った手の親指で私の手をずーーっとさすって

 

くれていました。

 

子供の頃のようにお袋の優しさに包まれているような

 

感じがして体がふわっと軽くなり心が軽くなるのを

 

感じるとともに涙が出てきてしまった (´;ω;`)ウッ…

 

優しさに包まれて  母の日  ありがとう。