
助産師ゆっこさんの「家庭で始める性のお話し」でした。
性のこと、性器のケアや子供との関わり方など多岐にわたってお話を聞けました。
性のことを話すときって「恥ずかしい」「人に聞いていいの?話していいの?」と思ってしまう人が多いと思います。
でも、子供は恥ずかしいではなく「なぜ?どうして?」で聞いてきます。その場で答えたとしてもまた聞いてきますよねw
ゆっこさんは話した内容を子供が理解するのではなく親の表情を見て、「この話はしていいのかどうか」を判断していると話していました。性のことを題材にした絵本などもあるのでそれを利用しながら話すこともできそうです。

参加された方の多さにとても関心、興味のある内容なのだと改めて思いました。また機会がもてたらいいと思っています。

また、ゆっこさんの今回の内容のブログです。よかったらお読みください。
https://ameblo.jp/sunflower-for-mombaby/entry-12315194614.html
子供達はお話の間色々遊んでいました(^o^)
★☆★☆★☆
トトロの会は・・・
相模大野を中心に活動する未就園児対象の子育てサークルです。
月1回のリトミック、誕生会、季節のイベントなどなど、楽しいことが盛り沢山♪
サークルにご興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね!
お問い合わせは(totoronokai@gmail.com)まで。