女の子ちゃんはかなり前から環軸椎が悪くて、痛みが始まると数日続きます。かなり痛いようで、泣き叫びまくります。昨日からまた痛くなっていて、鎮痛剤服用中。鎮痛剤が効いている間は普通に生活しているけど、薬が、効いてくるまではジッとしています。

あと後脚両方、重度の、パテラ。
ガニ股歩き。
これも最近、時々痛いみたい。

あと、左目の上の瞼のふちに出きものがあり、微妙に少しずつ大きくなっています。
これのためなのかどうなのか、数日前から左目だけ目やにがひどい。今は抗菌剤の点眼薬で目やには幾らか落ち着いてきました。

環軸椎と、パテラの手術はもう無理と診断されているので、鎮痛剤と今後もうまく付き合っていくしかないし、現状維持できる生活をさせるしかない。

ただ目は手術した方がいいかもとのこと。

う〜ん。う〜ん。悩む。
目の手術ってなんか怖いよなぁ。
高齢だから手術できるうちにした方がいいのかなぁ。

心臓も、まだ薬を飲み出さなくてもいいと言われてるけど、たまぁ〜に咳してるしなぁ。
獣医師が手術できるって言ってくれてるうちにした方がいいとは思うんだけどさ。
目は痛がりも痒がりもしてないから、悩む。

どうするね?女の子ちゃん。