緊急入院初日から約1週間は

ほぼ記憶がなく過ごしました。

入院生活本日で19日目。


退院 出来る事になりました。ニコニコ

19日も入院したのははじめてでした。


息苦しくてウィッグもつけず受診するのは

初めて。

だるくてパジャマのまま受診したのも初めて。

もちろんすっぴんのまま受診したのも初めて。

車椅子で移動するのも初めてでした。


不安しかありませんでしたがガーン優しい

頼もしい医療従事者の皆さんのおかげです。

ホント感謝の気もちしかありませんえーん


昨日我が家に介護ベッドが搬入されました。

しばらくは大好きな自宅で

在宅医療、訪問介護などサポートをうけつつ過ごせます😊


24時間いつでも駆けつけて下さるそうで心強いです。

今は甘えさせてもらおうニコニコ


とうとうお仕事も辞めちゃったけど、

今が辞めるタイミングだったんでしょうね。

少し、や、かなり寂しい💦

もう少しプクプク太ったら顔を出そうと

思います照れ


今日からは夜中お腹がすいても

堂々と食べれます(笑)

まだまだ動作がカメさんなので

ボチボチ帰る準備をはじめます💨


 


緊急入院してから、、

約2週間近くなりました真顔


血圧も安定して酸素も落ち着いてきました!

安定しないのは私の気持だけです(笑)


先生からの今回の説明で旦那さんも一緒に話を聞く事になったのですが、私は何と無くあまり良いはなしではないな…と感じていましたが、

旦那はいつ帰れるのかな~退院日の話かな位の温度差💦


今後の事でどうしたいか、今後の事を考えているか?

というお話でした。


在宅医療、在宅介護、緩和ケアへの移行を進められました。。。

自分がね、一番分かってます。

体調のコトなら。   


だから

ちまちま娘っ子たちにお手紙書いたり

いなくなったらこの通帳には毎月〇〇円入金する手引や暗証番号。

加入している互助会や証書の場所等。

物理的なもの。


ホスピス、緩和ケアのある施設。

結構調べたけど地域近くにはなくて

隣町(と言っても車で15分くらい)に唯一ある

緩和ケア病棟。

近々見学させて貰おうって思ってた。

キツくて結局見学の予約すらできてなかったのが残念💦


悪くなるとあっという間に動けなくなってしまった今回みたいな😨恐怖


私は出来る限り自宅で過ごしたいです!😊

いよいよ自分で出来ない事が増えるのであれば

そういった施設に入りたい。

もしもの時は心肺蘇生はやめてほしいけど 

今回よりも苦しい場合は眠らせて鎮静かけて欲しい。

と伝えました。 だって苦しいのが一番怖いんだもん(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)


隣で旦那は鼻をすすりながら震えてました💦

私の声がかすれてて苦しそうな声しかでなかったから。。余計に実感したのかも?


ただ手順がどうしていいかわかりません。と伝えるとソーシャルワーカーさんが動いて下さって、

色々と働きかけて下さるとの事で

まずは介護保険の申請を…との事でした。 

介護保険…私40代だよ。。悲しい


伝えたいことは伝えました。

理解もしてます。

ちょっと気持ちが置いてけぼりです💦

本音は考えたくもないし恐いし不安

私全然強くないわぁぁ。。矛盾だらけ。


毎日少しずつ調子が良くなっているので

今は快適空間(病室)で存分に甘えた生活を

楽しみたいと思いますフフ



お家で待っててね。

いやズラ全開のエリザベスカラー姿の
うちの🐱










最近息苦しいなってずっと思ってました。

でも1週間後に腹水を抜くため入院の予定があったので、その日までの辛抱。


きっと腹水抜けば楽になる!はず!?


…や、全然そんなコトなかったガーン

パートから肩で息をしながら帰ってきて

声を出す事もできないで、、とりあえず早く休みたくても息苦しくて💦

母が翌日お仕事が休みという事で

母に「朝一外来受付8.30分になったら病院に連絡してほしいえーん

って何とか伝えて一瞬記憶が飛んでました不安


すぐに入院の準備して来て下さい。

救急車でも構いませんとの事でしたが

父と母が車で送ってくれました。


もう着替える気力もなくて

洗顔?酸欠するわ。

ウィッグなんで冗談でもない

付けるなんて無理ショックあせる

タオル巻いて行きました。

今思えばすごい変な恰好ですね💦


こんな姿を見た母が少し悲しそうにしてた。


駐車場では車椅子で看護師さんが待機して下さってました。

すぐレントゲン撮って処置室で酸素Maxで

酸素チューブ付けてもらい

横にならせてくれた絶望また暫く記憶飛んだ。。


午後一から緊急で胸水を抜いてもらいました。

(あれ…腹水ではなくて…?)


血圧低下のためこの日は1.5リットルで終了。

え、そんなに水が貯まってたのね。

少しずつ、呼吸が楽になってきました。

酸素は相変わらずMaxで心電図は24時間

胸水ぬいたチューブは刺さったまま。

ポートからは点滴という。 管だらけ(笑)


結局胸水は3リットルぬけたみたいです💦

苦しいはずでした💦


今は心電図だけ24時間繋がれてます。

随分楽になりましたニコニコ