宝探し☆ | ココアのほっともっと

宝探し☆

今日は地元の1番大きい公園で宝探しといぅ行事があり、我が家の子供達も参加したの。
photo:02


↑写真は本部席なんだけど、よく見たら宝に見せかけて兜と木彫りの熊。笑
センスがね…。ぷっ(≧∇≦)

で、七つのキーワードを探し、公園を探索。
photo:01


ボランティアで見守りでついてた保護者も子供と一緒に楽しんじゃったよ(≧∇≦)

しかし歩いた、歩いた。
夢中になりすぎると走ったりする子供たちを追いかけるのが大変な保護者。笑
息切れと動機がハンパなかったわ。
けど、気持ちはわかる!
それほど楽しい企画でした♪

昼食はカレー。
photo:03


たくさん歩いたから腹ごしらえはしっかりしなきゃね☆
息子なんて二膳もおかわりしてたよ。
食いっぷりにもビックリだけど、盛る人もかなりの大盛りで盛るからウケるよ。
お腹がキツイー!と言いながら完食してたから美味しい証拠だね♪

で、七つのキーワードと意味を当て、たどり着いた宝は…たくさんのお菓子!
なんとも言えない子供達のあの達成感とあの笑顔はあたし達大人の宝になりました。って上手い事言うでしょ?笑

これを企画してくれた青年会議所の皆さんには大変な苦労と知恵とアイディアが必要だったと思うけど、本当に楽しい日になったよ♪

また来年あったら参加しまぁーす。
しかし、歩き疲れたわ。

そして、ただ今晩酌なぅ。
今日は美味しいと噂されてた鍛高潭の梅酒を買ったんだけど、これあたし苦手ー!
シソ?
なんか後味クセっ!笑
photo:05


まぁ、買ったからには呑むけどね☆

では、明日は日曜参観!
夜更かしは程々にして寝なきゃね♪

では~!



iPhoneからの投稿