◎旅行日記~熊本編~ 馬肉と熊本城の巻◎ | ととろの日記

◎旅行日記~熊本編~ 馬肉と熊本城の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


たまには、熊本でも旅行に行ってみるか?!ってことで、熊本旅行行ってきたととろです

ペコリ(o_ _)o))


ととろの旅行=大分・宮崎 が主流だったので、今回は「熊本」へ行くことに。


熊本っつーたら、熊本城っしょ~~


そんなわけで、熊本城行ってきました。


てくてくあるくゆらゆら歩き





お堀↓に囲まれて、
ととろの日記

↓見えてきました熊本城
ととろの日記


でで~~~~ん


ととろの日記

「唐津城」には行った事があるととろ。

「唐津城」ががら~~んと、何もないもんで、そのイメージで行ったら、とんでもない。


「熊本城」は、入場料払う価値ありと思わせる城でした 笑

ととろの日記 ととろの日記

↑お城のお部屋は、ぴっかぴっかの金使い!

Σ(Д・`ノノわお
ととろの日記 ととろの日記

天井までぴっかぴか。

※ぴかぴか部屋では、撮影時フラッシュ禁止。

フラッシュなくても、ぴっかぴか。

↓お城を上った最上階からの景色
ととろの日記 ととろの日記
熊本がちゃんと見渡せますね。


てっぺんから、下を見下ろすと、

ととろの日記

人間が米粒になってました。

影は、熊本城。






うろうろ歩き回って一休み=腹減ったととろたちは、まだ5時くらいなのに、夕食。


熊本城よりも、この日の夕食がお目当て

テレビのローカル番組で、出ていたお店に行きたくて、「熊本」旅行にしたくらいです

(* ̄m ̄)プッ


そのお目当ての夕食場ははてなマーク

熊本城から出てすぐにあるお店。


阿蘇庭 山見茶屋 桜の小路
http://www.asoyamami.com/

馬肉料理のお店です。

ととろの日記
オーダーは、テレビで紹介された「さくら膳」をチョイス。


ととろの日記 ととろの日記


ととろの日記

・馬肉焼

・小鉢

・煮物

・生あげ

・ごはん

・つけもの

・だご汁

・コーヒー

・デザート(ソフトクリーム)

こんなにすごい内容で1800円ラブラブ!


ととろの日記

このコースでの馬肉は、

ととろの日記

焼いた溶岩を使って、自分で馬肉を焼いて行きます。



おいし━━━(๑→ܫ←)━━━ぃ!!

馬肉はヘルシーだからね!!!


ってことで、すべて完食
ごちそうさま

満足満足!!!



が・・・・・

しかし。。。。。

夕食が早すぎて、「夜」に、サーティーワンに行ってW「ダブル」を食ってしまったととろなのでした

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン