◎去年のダンボール工作 の巻◎ | ととろの日記

◎去年のダンボール工作 の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


健康診断におびえているととろです

ペコリ(o_ _)o))


今年度中には、健康診断実施との知らせが先週末ありましたむっ

「ある」という知らせのみで、日程がいまだにわかっておらず。。。。


今更あがいたって同じですが。。。。。

でも!!!

早く日程決めてもらわないと、飲み食いの予定がたたないよぉぉぉ

・゚・(ノД`)・゚・。


ととろ、「食う!!」と決めた食事後は、かる~~~く2~3㌔アップします

・゚・(ノД`)・゚・。

まだまだ体重の数値の気になるお年頃なととろっす

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)



そんな、体重測定と血液検査でどきどきしているととろが、

去年の夏工作ように、ダンボール工作のサンプルの子を生みましたニコニコ


ただ、かたどってあるダンボールを組み立てると動物になるってだけの商品(キット)です。

が、それにアレンジを加えて、展示品として飾りたいという要望です。


ととろなりに、アレンジしてみました。


かまきりダウン

ととろの日記


ダンボールの茶色のままじゃ、なんなので、フェルトをパーツごとに貼り付けて組み立てました。

リアリティがでて、ちょいキモイです

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!




カンガルーの親子ダウン

ととろの日記

メッセージボードを作り、メッセンジャーとして活躍できるようなサンプルの子に仕上げました。

この子、横顔ではたれ目

ととろの日記

正面では、かわいらしいお顔になり、表情がかわりますにひひ




一番大変だった子が蝶々ダウン

ととろの日記

すんげぇ時間かかりましたガーン



画用紙を手で細かくちぎり、

ととろの日記

ピンセットで貼り付けていきました。

黒い模様も自分でちぎったもので、表現しています。



この子、持ち上げると、かなりの重量に。。。。。

この重さで、ととろの大変さがわかっていただけることでしょう。。。。




去年活躍した子たちでしたニコニコ