◎ガムの研究の巻◎ | ととろの日記

◎ガムの研究の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


ガムだいすきなととろです

ペコリ(o_ _)o))



最近のスイーツガム。

その中でも


以前の愛ガムダウンはこれでした。

ととろの日記

そういえば、ガム食べながらチョコ食べると、ガムがなくなりますね。

このチョコ味のガムも、噛む時間が長くなると、だんだん溶けてくる感じがします。


で、ちょいととろ的にその部分だけが残念な感じでした。



ロッテ スパッシュ ヨーグルト&アップル

ととろの日記
アップまじうまでした。

しかぁし。

これまた残念なことに、味の持続性には欠ける点あり・・・・



最近CMで流れている

meiji sweets gum ストロベリーバニラ

ととろの日記

アップととろ的には期待して食べたものの、甘さが足りず。

スイーツガムならば、もっと甘くしてもいいんじゃないか?と思う点あり。



同じく
meiji sweets gum ダブルキャラメル

ととろの日記
アップヒット!!

めちゃくちゃ甘いけど、そう、これよ!!スイーツなのだからこの甘さなのよ!!


ということで、ととろのガム研究の結果はただいまこのダブルキャラメルがだんとつ一位を獲得中。



でも、スイーツガムとは別に、普通~~~の、ミント系ガムも常備しているのはなぁぜぇぇ~~~~

やっぱりミント系ガムが一位っていううわさあり

( ̄w ̄) ぷっ



おいしいガムがありましたら、教えてください

ペコリ(o_ _)o))

条件的には、持続性の強いガムがよいです 笑



(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)




そんなガム好きなととろが、あみもので編みました

ととろの日記

アップみみほっかラブラブ



いつものごとく、基本形の応用。
ととろの日記

これ全部基本形アップを利用して作った小物。




みみほっか・・・作ったのはいいけれど・・・

時期が早すぎ、まずは1ヶ月ほど寝かせないとならず。。。

んでもって、そうこうしていると、お友達にみみほっかもらってしまい、まったく使用できず・・うがっ


どうしたもんか・・・と、悩むととろなのでした。

おしまい