気がつけばこんなに日にちが・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ


涼しくなってきましたねー

秋もそろそろですねー

最近読書の秋ということもあってか


 昔読んだものや 新しく買っておいてあった文庫本や漫画たちを


読みあさっています


先月先々月といろいろ規制していたので
箍がはずれました 笑


最近読んだ文庫本で面白かったもの

『夜は短し歩けよ乙女』

舞台は我が懐かしき京都
先輩と黒髪の乙女を中心に物語が進むのだけど
なんか、純粋に人に恋するっていいなっ!
黒髪の乙女みたいな雰囲気いいなっ!
私も恋の舞台に上がってみたいな!
愉しくお酒のみたいなっ
ウワバミっていいな←

って思いましたw


また 20世紀少年を家にある分だけよみました

この世界に僕は必要?必要じゃない?
この世界は僕にとって必要?必要じゃない?

たくさんの素敵な人たちと出会う中で
私も時々考える 空虚からっぽになる

フルバ的にいうと みんなそれぞれおにぎりで
人の背中にある具しかみえないんだと
自分の具はみえないんだと
どんな具しているのか知っている人は少ないのかな


必要?必要じゃない?
必要でありたい?必要でいたい?必要なはず
どこから自己満足?


結局 “いつか”はわかってくれる
いつかは必要とされるなんて 自分を誤魔化しながら
プラスにしているとしか思えないなー
いつか・・・っていつなんだ



・・・・・・・・・と
ながれるようにまた 淡々と書いてしまった^^;



久しぶりに読書熱が来たので
せっかくなんで どっぷりつかってみようと思います

おすすめありましたら 教えてくださいな


昨日は タッチ を読みました


昔読んだときとは違う場面で泣きました
たっちゃん、その優しさは切ないべ



うん いいお話は 心のチャージ
充電充電!


みなさんは この秋何か読んでますか?