一昨日お友達の紹介で


お歳暮のバイトの面接を受けてきました


昨日面接の電話があって急だけどいまからできないか?


といわれたのですが


時間に間に合わないと判断し


あきらめました・・・


それを母に愚痴口と今日ずっと言われてたんですけど・・・ね(-""-;)アタマイタイ


午後3時ごろ電話があって


4:30から受けれないかと・・・。



行きます!!!と返事して


スーパーへ


簡単な足し算引き算のテンスとがありました


その簡単なはずの足し算引き算


全部足し算と勘違いし


5分の制限時間をロスし・・・あまり回答できず・・・


数字は嫌いですけど そんなこと言ってられないですよねww


暗算苦手です(TT^TT)



その後面接だったのですが


面接はあたりさわりなく OK 笑


ただ店長が「まぁ・・・結果は・・・後日送付するので・・・」って言った瞬間


私「・・・落ちたな」って思いましたorz


昨日受けた友達は 4人で受けたらしいけど


「みなさんまじめそうだから全員合格ね!」っていわれたらしいw


だけど
店長が何を思ったかアンケートと履歴書を見て


「tororoさん・・・どうしたの?」って聞くので

「・・・足し算と引き算見間違えました 苦笑(・_・;)」と答えると


「インフォメーションのOOさんの知り合いなんだ・・・うーんもう一度試験やる?」とおっしゃってくれて



二つ返事で「やります!!!」と答えました 笑



優しいwww



同じ問題を私一人残され解きました



緊張したしw簡単なんだろうけどw
ゆっくりしてしまったので
それでも回答を数多くこなせずw
それでも最初のよりは点数上がり
合格点は過ぎたらしい


担当のお姉さんに
「受かってよかったです~」って言われました 笑


すいません・・・・数字苦手で

包装だけじゃないんだね・・・お歳暮のバイトって・・・
包装も不器用すぎる私に勤まるか不安だけども
やるっきゃないんでやります


少しでも銭をば稼ぎたい



合格といわれた後に
印鑑がいるとかで
面接の電話のとき一緒に言って!!!って思ったけど
急いで家に戻ることに
契約式は6時30分
その時点で5時15分
家まで車で30分・・・・
初心運転者 頑張りました!!!
2分前に会場到着


昨日受かった友達もいて
試験の話したら
爆笑されました
そりゃそうだわな・・・
満点に近い点数をとったらしいですけど
私一体どのくらい?(^^;



試験2回やったとか・・・
大衆のバイトで記憶に残りたくないのに・・・
しょっぱなから印象与えてどうする・・・
って思ったんですが
3回受けた人もいるそうです


上には上が・・・・って言っている場合じゃないね 笑
インフォで勤める友達いなかったら落ちてた気がする 私・・・
ありがとうRちゃん☆


私もヘキサゴンみたいにドリル復習しようかな・・・(T▽T;)



とりあえず
11月からは忙しくなりそうです
早くて9時から 遅くても24時まで
シフト制のバイト
年末年始とかどうなるかな・・・
年越しだけは家がいいなぁ・・・


クラッカーバイト合格おめでとう ありがとうクラッカー


田中公平先生のコンサートももう少し!!!!
東京行きたのしみら~♪
風邪引かないように気をつけます!!!