パートナーとの理想的な出会い方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
おはようございますウインク
 
趣味などのコミュニティーなどで
出会えると話しがあって、
楽しそうだなと思いますキラキラ
 
ここから
話しが変わりまして・・・
 
今朝、上記表題の
記事を見つけました野球
 
~以下ヤフーニュースより~
 
 好きなプロ野球チームを、本拠地となる球場でおいしいご飯を食べながら応援するのは非常に楽しいもの。球場ごとに特色があり、旅行がてら訪れるプロ野球ファンも多くいます。そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月28日から11月4日までの間「あなたが一番好きな12球団の本拠地は?」というアンケートを実施しました。
 

●第3位:楽天生命パーク宮城

 第3位は792票を集めた「楽天生命パーク宮城」でした。宮城県仙台市宮城野区にある東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地として、地元を中心に東北のファンから愛されています。球団飯としては東北ならではの牛タンや、三陸で採れた大粒のカキフライなど、ご当地グルメを楽しめます。また、選手たちが考案したプロデュースメニューも人気です。球場に隣接する「スマイルグリコパーク」は観戦チケットがあれば入場可能で、観覧車やメリーゴーラウンドなどで遊ぶことができます。コメント欄では「食べ物もうまいしあのワクワク感は最高」との声が挙がりました。

●第2位:メットライフドーム

 第2位は889票を集めた「メットライフドーム」でした。埼玉県所沢市にある埼玉西武ライオンズの本拠地として、またアーティストのコンサートで使用されることでおなじみの施設です。壁面が無い珍しいドーム球場で、風が吹き抜けて気持ちいいことでも人気があります。そのためドームなのに場外ホームランが出る珍しい球場となっています。ライオンズの歴史を感じることのできるスイートルームも用意されていて、ファンの間では記念日などで利用することもあるそうです。コメント欄では「中継ぎの動きがよく見えて楽しい。寒さ暑さもむしろどう耐えるか、って楽しくなってる」との声が挙がりました。

●第1位:ZOZOマリンスタジアム

 第1位は1171票を集めた「ZOZOマリンスタジアム」でした。千葉県千葉市美浜区にあり、千葉ロッテマリーンズの本拠地として使用されています。幕張海浜公園の中にあるので周りに緑も多く、ファミリー連れにも人気のスポットとなっています。球場飯も選手プロデュースメニューを始め、球場の外でも買うことができる外周グルメコーナーもあって楽しめます。音楽ファンの間ではサマーソニックが行われる会場としてもおなじみです。コメント欄では「球場全体の雰囲気が良いし、やっぱり屋根なし球場は良い」との声が挙がりました。

 

 

このランキングにあがった球場の

個人的な感想は・・・

 

 

楽天生命パークは、

初めてや久しぶりにくる観客に、

球場案内ツアーを開催してくれていて、

とても楽しかったです~野球

記念バッチをもらったり良い思い出になりましたウインク

球場は食事も充実していたし

観覧車も楽しかったです~音譜

夜はちょっと寒いけど、

独特の雰囲気で良かったです音譜

 

メットライフドームは、

リニューアルされて、

とてもきれいになりました野球

席によってはブルペンが良く見えて、

試合と同時にブルペンを見るのも好きですニコニコ

春は寒い、夏は暑いけど、

半ドームなので自然な風も入ってきて

気持ちいいですニコニコ

 

ZOZOマリンは、

球場外に食べ物のお店がたくさんあって、

お祭りに来たような雰囲気で楽しいです~音譜

風が強いことも多いけど、

花火が上がることもあるし、

良い雰囲気です~ニコニコ

 

 

ちなみに私がよく行く球場は、

神宮が一番多いけど、

雰囲気もとても良いし、

つばちゃん達も楽しいし、

いつもとても楽しませてもらっていますニコニコ

 

あと一度だけ行ったことある、

マツダスタジアム、

作りも独特で楽しかったので、

機会があったらまた行ってみたいですニコニコ

 

ペイペイドームは

ショップが充実していて

楽しかったな~ニコニコ

グッズ等色々と

お土産を購入してきましたニコニコ

 

上記以外の球場も

それぞれ球場ごとに

色々と工夫されていて、

各球場に行くたびに

楽しませてもらっています~ニコニコ

 

皆様はお気に入りの球場は

ありますか!?ウインク

 

そして今日からクライマックス野球

こちらも楽しみですラブラブ