オススメの虫よけ対策は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
 
おはようございますニコニコ
 
オススメの虫よけ対策は、
昔ながらですが、
虫よけスプレーと蚊取り線香を
使っています音譜
 
ここから
話しが変わりまして・・・
 
今朝上記表題の
記事を見つけました野球
 
~以下ヤフーニュースより~
 
日本高野連は19日、高校の硬式野球でサスペンデッドゲーム(一時停止試合)の導入を検討する方針を示した。甲子園で開催されている第103回全国高校野球選手権大会でノーゲームやコールドゲームが相次ぎ「継続試合」として大会後に話し合う。
 
悪天候によって前例のない順延が続く、2年ぶりの甲子園大会。第6日の第1試合、日大東北―近江の1回戦は、5回途中に強くなった雨のため、中断。異例の2時間22分の中断後に今大会2度目のノーゲームとなった。
 
 
12日の1回戦・ノースアジア大明桜―帯広農も4回終了時にノーゲームに。17日の東海大菅生―大阪桐蔭の好カードは、8回途中でコールド決着となった。投手が投球時にマウンドで転倒したり、田んぼのようなグラウンドで打球が内野手の前で止まるほどの大雨だった。勝った大阪桐蔭ナインも複雑な表情を浮かべるなど、雨中の試合を疑問視する声が上がっていた。  この日午後、大会本部は第1試合がノーゲームになった経緯を説明。その中で、小倉好正事務局長(63)は中断時の条件で後日試合を再開するサスペンデッドゲームについても触れ「投手の障害予防、球数制限についていろいろな課題が出ている。大会が終わった後、整理しながら検討していきたい。サスペンデッドではなく、“継続試合”の表記で昨年も議論した。今後も検討していきたい」と明かした。
 
 
高校野球では軟式大会でサスペンデッドゲームが適用されているが、硬式で導入となれば地方大会を含めて初となる。「1週間500球以内」の球数制限はノーゲームでも球数がカウントされるだけに、ノーゲームがなくなるメリットは大きい。悪天候の中での試合は選手の故障にもつながる恐れがあり、これも防ぐことができる。
 
 
今年は悪天候の影響で、
過酷な環境での試合が多く、
雨天コールドやノーゲームなどが
既に何度かありましたあせる
 
ノーゲームで、前日までの試合が全て無しとなり、
次の日に一から試合をするというのも
大変だと思うので、個人的には、
この制度が導入されたら良いなと思いました野球
 
コロナ禍や地球環境の変化などで、
今まで通りの開催が難しくなってきていて、
色々と変更の時期に来ているのかもしれないと思います!!
 
球児たちにとって、
一番良い環境で試合が出来る
環境が整いますよう願っております☆☆