先日、午前中の病院が予定より早く終わったので、行きたかったルーベンス展に上野に行きました。最近お気に入りの音声ガイド。今回は長澤まさみさん。ステキな声で良かったです。
「パトラッシュ、これがルーベンスの絵だよ。」と、みんな心の中で思いながらみてるはず!なんて思いながら、大満足でした

その後、やはり上野まで来たなら湯島天神に寄らなければ。ふと横を見ると上野ZOO。そうだ!上野ZOOの中を通って西園の出口から出よう♪と思い立ち、怪しいおばさん一人上野ZOOの中へ。シャンシャンが70分待ちとの看板。でも列は動いている。並んでみる。
思ったよりお一人様もいらっしゃって良かった。前の私より間違いなく若い女性もお一人様で、びっくり。
無事に40分でパンダ宿舎の中へ。
パパはお休み中。背中向けて寝てました。
ママとシャンシャンは、起きてました

か、かわいいー(*≧з≦)
その後、動物園を満喫したら何だか疲れてしまい、湯島天神はまたにしようかと駅に足を向けると、うーん、やっぱり何か呼ばれてる感じ。。
はい!行きました

いつもありがとうございます。挨拶を済ませて、ウロウロしていたら、何やら色を塗っているところに出くわしました。この作業何て言うのかしら?
神様、もしかして、私に今日はこんなことしてるよーと見せてくれたのかしら?(笑)
私はどういうわけか、天神さまにご縁があるような。勝手に私が信じてる(笑)来ると安心します。
ありがとうございます♪