おはようございます😃


トトの体調に、お見舞いの言葉やアドバイスありがとうございました。

全く食べ無い時は、少しでも良いから何か食べてくれないかと祈るような

気持ちでした。 体調が気になり夜中に何度も見に行ったり、朝起きたら 

ひっそりとお空に行ってしまったのではと、、、起き上がった姿を見てホッとしたり、、、

朝、ベッドに居ないと探したら床にうずくまっていた事もあった。

食欲が落ちて少し痩せてしまったトトさん💧



自分の覚え書きの為と、同じ病気で苦しんでいるお友達の為に体調の推移を

書き記しておきます。

長くなりますので、スルーして下さい。

10月30日(日) 膀胱炎発症 少し血尿、トイレ通いも出ないのに10回以上。

       この10月の中旬頃からドライフードをあまり食べなくなり

       28日に病院へ尿検査でストルバイトと腎機能の数値を見てもらう。

       結石、結晶もなく、腎機能の数値も正常だった。

       ただ、尿のphが今回は高いので水分と療法食で維持する。

       トイレ通いが酷いので病院へ連れて行こうとして失敗💧

       夕方にトイレ通いが一旦収まったので様子見。


10月31日(月)朝起きたらまたトイレ通いがはじまる。今日は上手く確保できたので

薬1日目   病院へ連れて行くも、膀胱にオシッコが溜まっておらず尿採取は出来なかった。

      症状から膀胱炎との判定で薬をもらう。

      1週間後に尿を採取して病院で検査、膀胱炎の薬剤が入った皮下注射をされる。

      薬が効いて来たのか夕方には頻尿も収まった。

      夜、食欲は無いがスープとチュール1本だけ食べる。


11月1日(火)〜3日 食べる物を食べさせないと脂肪肝になると言われ、オヤツに出すクレスピーや

薬2日〜4日目    チュール、スープなどを何でも良いから食べる物を食べさせて下さいと言われて

        いたのでこんな物を食べさせていたが3日目になるとそれも飽きたのか

        スープさえ飲まなくなった💧

         これはいかんと思いドライフードを粉々にして水でふやかし、強制的に食べさせ

         たが、(シリンジやスプーン)上手くいかない、、、少しは口に入ったのか大好きな

                            猫草を食べ始べ始める、自分でも胃を動かせなきゃと思っているのかな❓

         ただ、2日間便秘気味で今日排便したのだけれど、少し下痢気味、、、


11月4日(金) 早朝5時に起きてスープを少し飲ませる、少しだけ飲んだので、また強制的に昨日の方法

薬5日目  で食べさせるが量は少ない。

      8時頃に、ゴハンをたべる?と聞くと反応したので、何時ものモンプチスープ+水ではなく

      ミュウミュウのクリームスープとウエットを少し出したら美味しそうに食べた、嬉しい😆

      ただ、夕ごはんは全く食べず、病院に電話して何か食欲が出る薬がないか聞くと、全く食べ

      無い時はそのような薬はのまないほうか良い、下痢をしているので抗生剤が合わない可能性

      があるので、抗生剤を変える事になった。

      そう言えば昨年、膀胱炎になった時に薬を飲ませた時、立て続けに吐いたりしていた、薬が

      合わなかったのね、気づいてあげられなくてごめんね。 その合わなかった薬を今回も飲ませて

      気分が悪かったのかもしれない。。。

      先生の話では朝食べたから、夜は食べなくても良い、胃を休ませましょうとの事でした。

      でも何も飲まず食わすが痛ましく、水だけ少しシリンジで飲ませた。

      明日の朝も食べなかったらまた病院に連れて行かなければならない💧


11月5日(土) 今朝も早起きしてウエットとスープを出したら、ウエットをおかわりして約30g程食べてくれる。

(変更した薬朝だけ)少しずつでも食べてくれるのは嬉しい😆

     この日の夜から薬は飲ませるのはやめてみた〜理由は症状が落ち着いていて、薬のせいで怠そうな

     様子だったので。

     夜は食べずじまい、、、夜8時過ぎてからウエットを出すと食べる。


11月6日(日)   朝、タイミングよく尿を採取出来たので病院へ持ち込む。

       ( 尿検査結果 )

        結石も結晶も血尿も無く大丈夫そう

       Bil(黄疸)+

                     Pro(タンパク質)++ 脂肪が少し出ている

       PH 6.5(弱酸性)(6.4~6.5が正常)

                     USG (尿比重)1.03 

  又、膀胱炎の症状がでたら、残っている薬を飲ませて尿を採取し検査しましょうと言うことになった。


11月7日(月)以降  ウエットは食べてくれるので、それにドライを混ぜ込んだり、色々試してみるのですが

          なかなか手強いです。

          ウエットばかりだと歯石が付きやすいそうなので、少しはドライも食べて欲しいのです。

          オヤツ催促し始めた2日目、催促して来ても無視してドライフードしか器に入れず

                             様子を見てたら、渋々少しカリカリと食べる音が、、、何だか根比べですね。

          膀胱炎発症から10日目位から少しずつドライフードも食べ始めました。


元気になってきたと喜んでいた矢先、9日の夜からまた膀胱炎の症状が💧

持っていた薬を飲ませて、木曜日一日様子を見てまた、尿持ち込むかな、、、、

でも、どうしたんだろう、、、悲しすぎる悲しい


そんなことで、まだ部活復帰は先になりそうです。


皆さんからいいねや、コメント頂いていたのにごめんなさい🙇‍♀️