今日は、新しく挑戦することについて書こうと思います。

 

 

 

わたしがテーマにしているこの「整える」ための一つとして

自分自身が大事にしていて活用しているものがあります。

 

 

自分を整える上で内面も大事!

だけど外側の力も必要な時もある!!

 

 

と、思っています。

 

 

私は以前、花の仕事をしていたんだけどその中で

 

 

”ホワイトセージ” に出会いました。

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトセージと言うと

私は占い師さんとかヨガの方が思い浮かぶんだけど

 

使う時の意味合いとしては

 

・その場の空気を整える

・過去のエネルギーの浄化

・よどんだ空気を切り替える

・自分の気を正す

 

とか、さまざまなシーンで活用できる”神聖なハーブ”だよ。

 

 

当時住んでいた家に屋上があって、ある時ホワイトセージの種を見つけた私は

なんとなく育ててみることにしたの!

(これが始まりだったのだとこのブログを書きながら思う。)

 

 

 

自宅で育てて使うようになってから買う必要がなくなったのだけれども、

ある時ふと

「もっとたくさん栽培して多くの人に届けたい!」

と、思ったんだよね。

 

 

2、3年前くらい前かな?そんな風に思ったのは!

 

 

 

 

私がホワイトセージを活用する時は、

 

・断捨離後

・掃除後

・来客前後

・エネルギーが下がっている時

・病み上がり

 

とかいろんな時に、

ふと思った時とか使っていて

整える上で欠かせないものの一つだよ!

 

 

使う人は増えているみたいだけれど

もっと一般的に身近なものになったらいいのになって想いが

今年になって新しく始めるものの中の一つとして

計画がスタートしたの!

 

 

栽培して製品にして必要な人に届けたい!

私のサポートの手段が増えることも嬉しいし

可能性が広がる気がしてワクワクしている。

 

 

このホワイトセージのいろんな過程もブログにしていこうと思います!

 

 

 

 

去年に種は用意してあって資材も準備できたとこ!

今は、畑を探していてこの前1件見学に行ってきたんだ。

 

 

良きご縁がありますように........

 

 

 

KANAEコップ