そっかーこんな感じなんだね幸せ | ととのえやさんのブログ

ととのえやさんのブログ

実家一人暮らし母

大学生の娘
高校生の息子
毎朝、窓を空けて新鮮な空気を取り込む事が習慣になっています。
片付けなさい!よりもととのえる視点で
空間も気持ちもととのう仕組みづくりをご提案致します。

空間をととのえ

気持ちもととのう

ととのえやです。



本日も、お読みいただきありがとうございます



今日も、打ち合わせで夕方まで出先だったので

夕食どうしよう⁈



終わってから、連絡したら

パパ、餃子🥟作ってるよーの娘



えーパパ神ー👨



毎日、ご飯を作っていると

誰かが家事をやってくれてるって

ほんっと幸せ




だって、家事に費やす時間って

一日のうちに何時ある?

んーかなり…そりゃあ即答ですよね




そーなんです。

主婦が一日に家事に費やす時間は平均175分

一週間にすると20時間も主婦は仕事以外

プライベート時間以外に貢献しているのです





仕事に行く前に一仕事

仕事帰り、あー今日も頑張った

ゆっくり休もう!

そんな事は、許されない

だって、帰り道に買い物して夕食の

メニューを考えて疲れを癒す事もなく

夕食づくり


 

毎日のポテンシャルの高さ

女性って頑張り屋さんですね




家に帰っても誰かがご飯が作ってくれたら

うーんと幸せ♡




そんな幸せを今日は感じられました。

おそらく、夫も帰って来てご飯をすぐに

食べらるって、こんなふうに

感じているんだろうかな




何個作ったのかな?と今日は

手作りの餃子は60個

頑張りましたね

一生懸命に餃子を作っていた様子が

目に浮かんじゃう

1個1個、丁寧に包んでいたんだろうなぁ









誰かに食べてもらう😋🍴✨

これって、食べる事も幸せだけど

食べて貰える幸せもあるんですよね




どんな顔するかな?



想像する事も幸せ♡