ととのえや・・・こと坂上照美です
気持ちをととのえ・習慣をたいせつにしています
連日連夜の、会議・打ち合わせで最近ととのっていません
ととのっていないのは、時間の確保が難しいがために、
気持ち
思考
体調
もちろん、家が片付いていないのです
こんな事があるからこそ、ととのえるための優先順位や時間の大切さを
再確認することができるのです。
この再確認して、ととのえるが私の日々の生活に役立っています
誰だって、忙し過ぎると感じる日々
上手くいかない日々
止めたい日々
そして、やってやるか!!
と 思える感情
いろんな日々があるのです
すべてが経験・体験から生み出される感情この感情が大切ですよね
皆さんは日々、どんな感情に支配されることが多くなりますか
感情に支配された時に、ぜひ今の状況を意識してみてください
もしかしたら、ととのえる方法を見つけることが出来るかもしれませんよ
そんなこんなで、時間はある時にやってみる事が私にとっては、大切なことなので
昼間の空いている時間を利用しました。
今日は、主人も有給休暇だったので
実家の片づけをやる事にしました。
畑での作業をする
母と私です。畑でマッチする服装です(*^▽^*)
母、一人だけでの管理が難しくなった道具や、古くなった物など葦簀・カラーボックスなど
軽トラックいっぱいに、運搬
直接、ごみ収集所に持ち込んで処理をお願いしてきました。
料金は2100円でした。
わずかな時間でも、成果の上がりました
風邪通しもよくなり、視覚 心まで軽くなった貴重な一日となりました。
小さな行動も大きな成果が生まれますよ