タイトル通りえーんえーんえーんえーんえーん







首都圏に住んでるtoto家。

先週出された緊急事態宣言を受けて
娘を預けている保育園の市より
お休み(産休育休含)の家庭、在宅ワークの家庭に
対して先週金曜日の午後に登園自粛の通達が出ましたショボーンガーン





致し方ないけど、致し方ないのやろうけど
金曜日の午後(園から保護者に伝えられたのは
もっと遅くて18:45くらいの閉園直前)に
来週から来るなって言われても
…翌週かえる予定だったお昼寝シーツとか…どないすんねんな。゚(゚´ω`゚)゚  
文句たらたら。




登園自粛の必要性に関しては理解してるけど、
生後6ヶ月のおっとりboyと
体力鬼クラスのおてんば4歳girlと1ヶ月間お篭り笑い泣き泣ける




保育園行きたくない娘は当分休みと聞いて
so happyキラキラ
朝から着替えて舞うよねバレエバレエバレエ

 



さっそくお散歩&公園へ

寒すぎるから息子は抱っこ紐赤ちゃん


娘は楽しそうやけど見てるこちらは寒いな雪だるま





不思議なことに登園自粛の通達は、
娘の保育園がある市は出したけど
住んでる市には出てないので公園は貸切でした\( ˆoˆ )/




公園必須なお年頃は幼稚園か保育園登園してて
それより小さい子たちは寒すぎる&コロナで家だと思われる
小学校はやってるし

ちなみに娘の保育園がある市は
保育園には登園自粛通達したのに幼稚園には出してないみたい(複数談
…同じ市でも課によって違うのどうなの









今回の自粛は…公園は許される…よねキョロキョロ!?







お家で過ごす用にぽちしました。

ずっと欲しくて迷ってた
マグネット系のおもちゃ。





マグフォーマー


ピタゴラスイッチ

マグフォーマーやピタゴラスイッチと迷ったけど
マグビルドポチピンクハート





娘が保育園でマグフォーマーで遊んでるところ
見たことないけど笑い泣き
遊んでくれたら良いな。









登園自粛、
正直に言って期間の長さ、制限される行動、
1ヶ月でなんて終わらないやろこんなゆるゆるで…
と憂鬱の極みやけど、

でもお仕事を育休でお休みさせてもらえてるから
娘を家にいさせておけるわけで有難いとも思うのです。



是非とも有意義に、
単なる休みではなく娘息子のためにたるような
過ごしたいのだ\( ˆoˆ )/

おすすめの知育・時間の使い方あったら教えて下さいピンクハート