5m6dから離乳食始まりましたナイフとフォーク星







乳から離れると書いて「離乳食」。

さみすぃーーーショボーンショボーンショボーン

娘の時も書いた気がするw








年末年始終わったけど
結局これ読み終わらなかった…








初日は娘同様、夫もいるときにピンクハート



やはりMARLMARLは可愛い。





娘のエプロン姿も可愛かったなー
kidsサイズ買おうかな…高いんよなダルマ









さてさてスタートから2週間ほど経ちました。

今食べているのは、



星お粥(ぽってり・ポタージュ状) 25g
星お野菜 何となく…10gくらい?
星たんぱく質 適当


を準備してますナイフとフォーク



息子も全然食べてくれへんー\( ˆoˆ )/oh








離乳食初期はさほど栄養源としての
ウェイトを占めないので
(まだ主な栄養源は母乳ミルク)
そんなに気にしてない…ねんけども。


あげるのに時間がかかるのが嫌だ…


※食べなくても良いけどでも食べて欲しいから頑張るのは頑張る








娘の時に輪をかけて適当離乳食ですキョロキョロ





自分以外の人が食べてるのは興味あるねん。
エアーもぐもぐしてるし、手出すし。


でも、君のはこれやで!てあげたら
いらーーーんって怒らはるねんなくもり






てな訳で、ご飯作ってる時や大人勢の食事中に
それ頂戴って言ってきたり、
構ってくれーって言わはった時には
茹でたお野菜とかを渡してます。



もぐもぐいっぱい練習してね( *ˊᵕˋ )







これは蒸したさつまいも焼き芋
おもちゃのごとくにぎにぎしたり
振り回してみてからのー




ぱくっ

まだ口の中の動きとしたら初期食レベルなので
チュッチュって吸ったり時々もぐもぐしてみたり。







その前の机には丹精込めて茶漉しでこした
君専用のがあるんやけどな笑い泣き
(1回食だけど何だかんだでずっと食べさせがち






あとは小松菜茹でたやつとか
前も書いたけど娘のおやつの夏みかん、バナナ
あとは私がレンチンする前のご飯真顔

これは勝手に手を出してきたから渡してみた。

食べ物だと分かっているらしく、
このまま口に入れてモグモグ、
もちろんごっくんは出来ないからべって出す…
を繰り返して、
最終手のひらの中のが食べられなくて泣いてた。


かわゆす。







病院にいきにくいご時世だから
アレルギーなかったら良いなー